申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW特典無料

【失敗&成功事例から学ぶ】グローバル人材育成講座

キーエンスで海外事業を牽引してきた藤田氏が、キーエンスのケーススタディを交えながら『グローバルビジネスを成功に導く人材』の6要件と効果的な育成方法について解説します!

【失敗&成功事例から学ぶ】グローバル人材育成講座
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: インサイトアカデミー株式会社
特典 1.使用したセミナー資料
2.グローバル人材育成特化型「INSIGHT ACADEMY Eラーニング」無料トライアル

このセミナーの主な対象者

人事部、研修ご担当者、海外事業部

対象職種: すべて
対象階層: すべて

日程・申込

2025/05/13(火) 10:3011:45NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:人事部、育成/研修ご担当者、海外事業の人事まわりご担当者
  • 申込締切:2025/05/12(月) 18:00
  • キャンセル受付締切:2025/05/13(火) 10:30
  • 定員:50名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

【海外赴任者を支援している人事部・海外事業部の方は必見です!】
・赴任による仕事の変化と駐在員のミッションについて
・ナショナルスタッフを活かすための基本的な考え方
・海外現地スタッフと一緒にビジネスを進めていくポイント

多くの企業で海外展開が進んでいるものの、海外売上の未達や駐在員の早期帰任/固定化、現地社員のマネジメント不良など、様々な課題が浮き彫りになっています。

この講演では、キーエンスで海外事業を牽引してきた藤田氏をゲストにお招きし、キーエンスのケーススタディを交えながら『グローバルビジネスを成功に導く人材』の6要件と効果的な育成方法について解説します。

■プログラム ------------------------------
◎【失敗&成功事例から学ぶ】グローバル人材育成講座
元キーエンス海外事業部長 藤田 孝 氏 × INSIGHT ACADEMY 代表取締役 アカデミー⻑ ⾦ 珍燮
01:グローバル人材育成の重要性
02:グローバル人材育成が上手く進まない理由
03:グローバル人材育成「失敗パターン」
04:グローバル人材育成「成功モデル」
05:キーエンス社の事例「失敗ケース」
06:キーエンス社の事例「成功ケース」
07:グローバルビジネスを成功に導く6つの人材要件

◎パネルディスカッション
01:グローバル人材の採用・育成ではどちらを優先すべきか
02:海外駐在員を効果的に選定する基準は何か


■こんな方におすすめです -----------------
・海外駐在員の固定化や早期帰任など「海外駐在員のパフォーマンス」に課題を持っている人事部の方
・リソース不足で「グローバル人材育成」に十分な施策を打てていない人事部/海外事業部の方
・グローバルビジネスを展開中/強化中の企業で「グローバル人材」の要件定義が定まっていない人事部の方

登壇講師

  • 藤田 孝

    藤田 孝氏

    元キーエンス 海外事業部長、インサイトアカデミー非常勤執行取締役

    株式会社キーエンス 海外事業部長として、海外事業をゼロから立ち上げ、19現地法人・160海外拠点を管轄指導、
    100名を超える駐在員を選抜・育成指導した実績を持ち、現在はその経験を元に、経営全般、組織運営強化、海外進出など、多様な企業支援を行っている。

  • ⾦ 珍燮

    ⾦ 珍燮氏

    INSIGHT ACADEMY 代表取締役 アカデミー⻑

    (株)ミスミの企画職を経てPwCコンサルティングに入社。日系・外資系のグローバルカンパニーを対象に戦略・M&A・マネジメントコンサルティングを複数手掛ける。その後、㈱ミクシィの社長室・戦略責任者に就任し、幅広いサービスで事業戦略の策定を牽引。複数の事業戦略/遂行の経験から、グローバルビジネスの成功を押し上げる人材育成ツールが不足していることに課題感を感じ、グローバル人材育成×Edtechの切り口で当社を創業。中小企業診断士として中小企業の海外進出の支援活動も行っている。03年に来日。

会社情報

社名 インサイトアカデミー株式会社
住所 〒105-0004
東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
代表者 北村 嘉章
資本金 9,500万円
売上高
従業員数 15名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー