申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW特典無料

【実例から学ぶ】海外現地法人の管理部門マネジメント講座

海外事業において、なぜ管理部門業務マネジメントが大事か、そして 日本企業が陥りやすい失敗事例なども交えて、具体的施策をポイントに分けてご紹介。 日本企業のアジア進出の際に管理部門業務のアウトソーシングサービスを行っている山内講師が、海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反や実際に管理業務マネジメントを現地で行うためのポイントを丁寧に解説します!

【実例から学ぶ】海外現地法人の管理部門マネジメント講座
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
備考: ※過去に開催したセミナーの録画を生配信いたします
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: インサイトアカデミー株式会社
特典 1.使用したセミナー資料
2.「グローバル人材育成特化型eラーニング」無料トライアル

このセミナーの主な対象者

人事部、研修ご担当者、海外事業部

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

人材育成の体系を見直したい

なぜ海外進出時のコンプライアンスが重要か、実例を用いて解説。また海外駐在前に身につけておくべきスキルなどもご紹介します。

グローバル人材を増やしたい

海外事業コンプライアンスの違反事例や、よくある日本企業のケースをご紹介。グローバル人材を育成する上で知っておくべきポイントを解説します。

グローバル人材育成を強化したい

海外事業における人事・経理・法務等の管理部門業務マネジメントを、ケーススタディで学びます。

日程・申込

2025/02/18(火) 11:0012:15NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:人事部、育成/研修ご担当者、海外事業の人事まわりご担当者
  • 申込締切:2025/02/18(火) 0:00
  • キャンセル受付締切:2025/02/18(火) 11:00
  • 定員:50名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

【グローバル人事必見!】
・海外進出時におけるコンプライアンスの重要性
・海外事業コンプライアンスの違反事例や、進出時によくある日本企業のケース
・ケーススタディで学ぶ、管理部門業務マネジメントにおけるポイント

これまでご自身のキャリアの中で人事や経理、法務などの管理業務に関わられた経験はありますか?
海外法人における管理業務マネジメントの鍵は、本社と海外拠点間の良好な関係構築と見える化です。
海外赴任において現地法人の責任者に着任した際には、今まで経験してこなかった人事、経理、法務などの管理業務を
異国のルールに則り運用することが重大な責務の一つになります。

本セミナーでは、海外事業において、なぜ管理部門業務マネジメントが大事か、そして
日本企業が陥りやすい失敗事例なども交えて、具体的施策をポイントに分けてご紹介。
日本企業のアジア進出の際に管理部門業務のアウトソーシングサービスを行っている山内講師が、海外進出時に起こりやすい
コンプライアンス違反や実際に管理業務マネジメントを現地で行うためのポイントを丁寧に解説します。

人事・海外事業部の方はもちろん、これから駐在員として海外に行く予定の方、海外現地法人の管理業務に課題を感じている方、
海外現地法人の管理部門業務に課題を感じている本社の方にぜひご参加いただきたいセミナーです。

■プログラム ------------------------------
◎メインコンテンツ

【実例から学ぶ】海外現地法人の管理部門マネジメント講座(講師:山内 奨)

01:なぜ海外進出時のコンプライアンスが重要か
02:海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反
03:進出時によくある日本企業のケース(営業、エンジニアが現地法人の社長に就任)
04:管理部門業務マネジメントにおけるポイント(概要説明)
ポイント1:目指す管理体制を描き、本社、現地共にキーパーソンを見つけ、関係強化
ポイント2:管理部門業務の見える化
ポイント3:アウトソーサーの見える化
05:欧米企業のケースにみるアウトソーサーの選定
06:まとめ あなたが今から出来ること

◎パネルディスカッション

⼭内 奨講師 × INSIGHT ACADEMY 代表取締役 ⾦ 珍燮
・未経験の状態で海外駐在に臨むリスク
・海外駐在前に身につけておくべきスキルとは


■こんな方におすすめです -----------------
・海外進出時におけるコンプライアンスの重要性
・海外事業コンプライアンスの違反事例や、進出時によくある日本企業のケース
・ケーススタディで学ぶ、管理部門業務マネジメントにおけるポイント

登壇講師

  • 山内 奨(ヤマウチ ショウ)

    山内 奨(ヤマウチ ショウ)氏

    トライコー株式会社 ディレクター

    株式会社パソナにて中国の広州・深せんの2拠点のマネジメントに従事、コーチ・エィ株式会社にて1on1コーチングを自動車部品メーカーや化学品商社の駐在員に対して実施後、現在はトライコー・ジャパンで日本企業のアジア進出を管理部門業務のアウトソーシングサービスの提供という形で支援。

    ■INSIGHT ACADEMYでの登壇講座 ---------
    海外現地法人の管理部門マネジメント講座
    https://insighta.jp/set/669?fcid=26

参加者の声

  • セミナー参加者の声

    ・海外の拠点へ赴任いただく方に、どのような考え方や能力を求めるべきなのか、サポートすべきなのかが明確になって良い講義を聞かせていただいたと感じております。

    ・ちょうど海外支社における組織の課題解決に取り組んでいたところだったので、耳が痛いポイントもたくさんありつつ、日系企業の海外事業における「あるある」なんだなと安心する部分もありました。「転職をして給与が増えたか減ったか」というデータは非常におもしろく参考にさせていただきました。

    ・海外駐在員としての管理部門監督方法を理解できました。本社としてのかかわりが経理に重点が置かれ気味でしたが、IT・人事・法務も注力してアウトソーシング含めて関与していくべきことがよくわかり、またプライバシーについても前向きに本社も含め注力することが肝要であることを再認識しました。

会社情報

社名 インサイトアカデミー株式会社
住所 〒105-0004
東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
代表者 北村 嘉章
資本金 9,500万円
売上高
従業員数 15名

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー