株式会社ブイキューブ

1申込につきHRプロポイント100ポイント獲得
株式会社ブイキューブ

Evenな社会の実現 〜すべての人が平等に機会を得られる社会の実現〜

誰もが境遇に左右されず、機会を平等に得られる世界を作りたい。

人と人が会うコミュニケーションの時間と距離を縮めることで、
より豊かな社会を実現できると私たちは考えています。

大都市一極集中、少子高齢化社会、長時間労働、教育/医療格差など、課題先進国の日本をはじめとした、
世界が抱える課題をビジュアルコミュニケーションを通じて解決し、
社会を担うすべての人が機会を平等に得られる社会の実現を目指します。

お問い合わせ

会社情報

提供 株式会社ブイキューブ
住所 東京都港区白金一丁目17番3号NBFプラチナタワー16階(受付)、17階
代表者 間下 直晃
資本金 1,320百万円(2024年12月31日現在)
売上高
従業員数 372名(2024年12月31日現在)
事業概要 ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・運用・保守
企業などへのビジュアルコミュニケーションサービスの提供
問合せ先 TEL:03-6845-0775
URL https://jp.vcube.com/

特色

組織課題の解決を目的とした社内イベントプロデュースで、企業に貢献しております。

働き方改革の影響で企業や従業員との関わり方が多様化してきています。
さらに新型コロナウイルスの影響により上記が加速し、企業は従業員との関係性構築が難しくなっています。その結果、従業員のモチベーションやエンゲージメントが低下し、離職率の上昇や生産性の低下などの組織課題を抱える企業が増えています。

withコロナとafterコロナにおいて、働き方やビジネスの在り方に変化をつくり、働く人を増やすことと生産性向上が避けられません。

その解決方法の1つが、組織課題の解決を目的とした社内イベント開催です。


我々は「働くをもっと楽しく、日本をもっと元気に!」をコンセプトに掲げ、
最先端のテクノロジーで多様化した社内イベントを、一生に一度の大切なライフイベントを手掛け培ってきたイベントノウハウやリソースで、組織課題の抽出から解決までサポートすることで、日本の企業と従業員のエンゲージメントの形を作る「エンゲージメントプロデューサー」となります。
  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー