NECが従業員対象の株式報酬制度「NEC Value Shares」を導入。業績・株価に対する意識向上でグループの“中長期的成長”と“企業価値向上”へ
2025/03/19
日本電気株式会社(以下、NEC)は2025年3月17日、2025年度から新たに、従業員を対象とした株式報酬制度「NEC Value Shares」を導入すると発表した。本制度は、グローバルでの持続的な競争力強化と従業員一人ひとりが高いエンゲージメントのもとで働く環境づくりの一環として導入されるものであるという。
<div style="padding: 10px; margin-bottom: 10px; border: 2px solid #96b9ff;"><b>【こちらもチェック!】</b>
<a href="https://www.hrpro.co.jp/trend_news.php?news_no=3360" target="_blank">●NECが新卒“ジョブマッチング採用”を含む採用計画を決定。ジョブ型人材マネジメントによる「適時・適所・適材」実現へ</a>
<a href="https://www.hrpro.co.jp/trend_news.php?news_no=2142" target="_blank">●NEC、多様な人材の活躍に向け新たな採用計画を決定。「ジョブ型人材マネジメント」や「ジョブマッチング採用」で最適な人材配置へ</a></div>

- 日本電気株式会社(以下、NEC)は2025年3月17日、2025年度から新たに、従業員を対象とした株式報酬制度「NEC Value Shares」を導入すると発表した。本制度は、グローバルでの持続的な競争力強化と従業員一人ひとりが高いエンゲージメントのもとで働く環境づくりの一環として導入されるものであるという。