NEW【オンボーディング】3つのミスマッチに適性データの戦略的活用
掲載日:2025/04/22
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
若手社員の能力を高めたい
適性検査を本人へフィードバックすることで自己認識を促す
OJT力を高めたい
メンターが指導力を発揮できる仕組みを整える
社員の積極性・自発性を向上させたい
育成計画を見える化、フィードバックやフォローの仕組み化を目指す
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
新入社員の離職を防ぎ、定着・活躍を促すには、入社後の「ミスマッチ」をいかに解消するかが鍵となります。
本資料では、オンボーディングにおいて特に問題となりやすい「役割と希望」「適性」「メンターとの関係」の3つのミスマッチに着目し、適性データを活用した具体的な解決策を提示しています。
採用時の段階でのマッチング確認に加え、入社後には新入社員自身やメンターの自己理解を深めることで、相互理解と信頼関係の構築を支援。
さらに、個々の特性に合った育成計画の策定や指導の可視化を通じて、不安の払拭と自律的な成長を後押しします。
BPASSサーベイをはじめとした診断ツールの活用例も掲載しており、人事担当者・育成担当者にとって実践的かつすぐに活かせる内容となっています。
離職防止や若手社員の早期戦力化に課題を抱える企業にとって、必読の一冊です。
この資料に関連するサービス
会社情報
社名 | 株式会社ビジネスパスポート |
---|---|
住所 | 〒1030021 東京都中央区日本橋本石町3-3-8日本橋優和ビル4階 |
代表者 | 代表取締役社長 与謝野 肇 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 12名 |