申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

人事DX推進の第一歩ー自社に合うHRシステムの選び方ー

「DX化を図りたい。しかし、どのシステムが合っているか分からない」DX化の第一歩を間違えない「準備」と「選び方」をお伝えします

人事DX推進の第一歩ー自社に合うHRシステムの選び方ー
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
WEBアプリ Zoom を使用
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社アクティブアンドカンパニー

このセミナーの主な対象者

人事/経営企画/IT部門責任者・人事/経営企画/IT部門ご担当者 様

対象職種: すべて
対象階層: すべて

日程・申込

2025/03/07(金) 13:0014:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/03/06(木) 23:00
  • キャンセル受付締切:2025/03/06(木) 23:00
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

HRシステムを導入したいが、どのシステムが自社に合っているか分からない
DX推進を経営方針として掲げているが、どこから手を付ければいいか分からない
HRシステムを導入したが、うまく活用できてない

バックオフィス人材の不足、人事業務の高度化・複雑化といったトレンドの中、よりよい人事機能の確立の「切り札」となりうる人事DXの推進は全ての企業が取り組むべきテーマとなっております。
その中で、マーケットには多種多様なHRシステムが登場し、一体どれが自社に合っているのか分からない、といったお悩みをお持ちの企業も増えている状況であると推測します。

本セミナーでは実際に業務改善や人事戦略の策定に取り組むコンサルタントから、間違えないHRシステムの選び方を伝授いたします。

<提供方法>
Web会議アプリ Zoom を使用します。(ブラウザ環境・アプリダウンロードともに無料です)
接続方法や視聴用URLはお申し込み後、開催日の前日にご連絡させていただきます。

<参加費>
無料

プログラム

2025年3月7日(金)/13:00-14:00

・12:50~  受付開始  
・13:00~ 講演・講師
      株式会社アクティブアンドカンパニー/春日 大樹
・14:00~ アンケート記入、終了

1.HRシステムのトレンド
2.導入前のチェックポイント~自社に必要なシステムとは~
3.導入準備と導入後の最大活用のための実践例

登壇講師

  • 春日 大樹

    春日 大樹氏

    株式会社アクティブ アンド カンパニー HRソリューション本部 コンサルティング部

    筑波大学大学院にてドイツ語言語学の修士号取得後、日系大手総合電機メーカーにて営業、マーケティング、事業企画に従事。在職中、中国の販売会社へ出向し、日本本社の業務を上海販売会社に移管する業務改善プロジェクトにも参画。
    帰国後、監査法人系総合コンサルティングファームに入社し、営業関連の企業にてシステム導入プロジェクトに参画。
    コンサルティングファーム退社後、フリーランスのコンサルタントとして主に教育、人材業界のベンチャー企業をクライアントに経営企画、商品企画、総務(就業規則の策定/労務管理)関連の業務に参画するほか、国立大学法人でのマーケティング、事業企画にも従事。
    国家資格キャリアコンサルタントを取得し、主に若年層やアスリートに向けたキャリア研修や個人カウンセリングに従事。
    その後、アクティブアンドカンパニーに参画。

会社情報

社名 株式会社アクティブアンドカンパニー
住所 〒102-0074
東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル5階
代表者 大野 順也
資本金 9,998万円(資本準備金 1億3,304万円)
売上高
従業員数

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー