申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW特典無料

人事制度のプロが教える!正しい目標設定のやりかた教えます

人事制度のプロが教える!正しい目標設定のやりかた教えます
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
Zoomウェビナーでの開催です。
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
・申込完了時にメールでご案内
提供会社: 株式会社スキルアカデミー
特典 アンケートへ回答いただいた方に本セミナー資料を差し上げます。

このセミナーの主な対象者

人事制度を運用されている人事部・経営企画部の方、目標設定レビューに関わられている管理職の方

対象職種: 人事・労務
対象階層: すべて

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

評価制度を見直したい

正しい目標設定の方法を学ぶことで目標管理制度の運用制度を向上できます。

人事評価(アセスメント)力を高めたい

正しい目標設定の方法を学ぶことで部下の目標設定レビューを的確に実施できるようになります。

日程・申込

2025/02/28(金) 11:0012:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:『人事制度のプロが教える!正しい目標設定のやりかた教えます』セミナー
  • 申込締切:2025/02/28(金) 11:00
  • キャンセル受付締切:2025/02/28(金) 11:00
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

本セミナーでは期末にその達成度を評価できる目標設定のやりかた(定量目標だけでなく定性目標の設定も含む)について、最新のジョブ型人事制度や目標管理制度に精通した精通したコンサルタントが丁寧に解説します。

ジョブ型の普及とあいまって、最近では目標管理制度を導入する企業も増えてきています。
一方で「定量的な目標はわかりやすいが、定性的な目標をどう設定したらよいのか」「目標設定はしたが、期末にその達成度が正しく評価できない」などの声を多く聞きます。
本セミナーでは、期末にその達成度を評価できる目標設定のやりかたについて、ジョブ型人事制度や目標管理制度に精通した精通したコンサルタントが丁寧に解説します。


<こんな人に最適なセミナーです>
・目標管理制度を導入してみたもののうまく運用できない
・これから目標管理制度を導入したい
・社員がそれぞれ目標を設定してしまい、目標設定水準がバラバラになってしまっている
・定性目標の設定をどのようにしたらよいかわからない
・管理部門の目標設定をどうしたらよいかわからない
・管理部門と営業部門などでの目標達成の難易度をどのように反映したらよいかわからない
・目標管理制度を基礎から学びたい

プログラム

2025年2月28日(金)/11:00-12:00

オンラインセミナー

人事制度のプロが教える!正しい目標設定のやりかた教えます

登壇講師

  • 前田 正彦

    前田 正彦氏

    株式会社スキルアカデミー 代表取締役CEO

    慶應義塾大学経済学部卒業。MIT Sloan School of Management修了。NTTデータ経営研究所、トーマツコンサルティングにて、戦略立案から実行・定着までのプロジェクトを数多くリード。その後人事・組織コンサルティングの必要性を痛感し、当該分野のプロジェクトを立ち上げ、戦略から人事・組織コンサルティングまで一貫したサービスを提供している。スキルアカデミーにおいては、代表取締役CEOとしてAI人事4.0事業全体の推進をリードするほか、組織診断・管理特性、職務等級制度・成果報酬制度などツールを開発。グローバル人事プロフェッショナル組織であるSHRM認定資格を取得。

会社情報

社名 株式会社スキルアカデミー
住所 〒113-0034
東京都文京区湯島3−20−6
代表者 代表取締役CEO 前田 正彦
資本金 68,000千円
売上高 非公開
従業員数 非公開

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー