申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

2/27 対話にAIを加えたらどうなる?HERO Me 体験&感想共有会

~1on1ならぬ「1on2」で対話がどんなふうに変わるか試してみませんか?~

2/27 対話にAIを加えたらどうなる?HERO Me 体験&感想共有会
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
・申込完了時にメールでご案内
提供会社: 株式会社Be&Do

このセミナーの主な対象者

誰かの悩みを聞くことが多い方(上司・リーダー・メンター、教育の現場の先生やカウンセラーetc)

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/02/27(木) 14:0015:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/02/26(水) 18:00
  • キャンセル受付締切:2025/02/26(水) 18:00
  • 定員:12名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

こんな方にオススメ
・職場で1on1(面談)に関わる方(上司・リーダー・メンターなど)
・教育の現場で生徒と向き合う先生やカウンセラー
・家庭での対話を大切にしたい親やパートナー
・誰かの悩みを聞くことが多い人(キャリア相談・コーチング・福祉関係など)
・新しいコミュニケーションの形に興味がある人!

「相談に乗ることが多いけど、もっと相手の力を引き出したい」
「アドバイスしてるのに、相手がピンときてない気がする…」
「AIと一緒に対話?ちょっと気になる!」

そんなあなたに、AIと一緒に対話する「体験会」を企画しました。
1on1ならぬ“1on2”で、対話がどんなふうに変わるのか試してみませんか?

【対話にAIが入るとどうなる?】
部下との面談(1on1)、キャリア相談、生徒との面談、家庭での会話…
人と向き合い、話を聞く場面は意外とたくさんありますよね。
でも、こんなことを感じたことはありませんか?

・ 「うんうん」と聞くだけで終わってしまう
・ ついアドバイスが押し付けになってしまう
・ 相手の本音や気持ちを引き出せていない気がする
・「もっと良い対話をしたい!」と思っても、専門的なスキルを学ぶのは時間もお金もかかる…。

そんなときの新しい選択肢として、AIを対話に参加させる方法を試してみませんか?
この体験会では、AI対話ツール「HERO Me(ヒロミー)」 を実際に使い、
“AIが入ると、対話がどう変わるのか” をみんなで体感します。

プログラム

14:00-15:00

①オリエンテーション(10分)
②HERO Meの使い方を簡単に紹介&デモ
1on2対話体験(30分)
参加者同士で実際に相談をしながら、AIが加わった対話を試します。
※相談は「聞いてほしいこと」「モヤモヤしていること」「人間関係」「キャリアについて」など。相談相手が内容を理解しやすいテーマだと助かります(専門的な話はお控えください)
③感想&フィードバック(15分)
感じたことをみんなでシェアします
④ご案内など(5分)

登壇講師

  • 赤澤智貴

    赤澤智貴氏

    株式会社Be&Do 事業開発ディレクター/PsyCap Master認定講座 運営責任者

    大阪府柏原市出身。学生時代、野球部のキャプテンを務める中でチームマネジメントの難しさを実感。自身がイップス(精神的な要因で思い通りにボールを投げられなくなる症状)に苦しんだ経験から、「人を怒りでコントロールするのではなく、前向きな気持ちやモチベーションを引き出すリーダーシップ」が重要だと気づく。新卒で採用支援会社にて企画営業を経験した後、2019年に株式会社Be&Doに参画。事業開発全般に携わり、PsyCap Master認定講座の運営責任者も務め、個人・組織の心理的資本の向上を追及している。また、個人の活動としてアンガーマネジメントの普及活動にも取り組み、企業研修の実施や、関西支部の副支部長としてコミュニティ運営にも携わる。

会社情報

社名 株式会社Be&Do
住所 〒530-0047
大阪市北区西天満2-8-1 大江ビル305
代表者 代表取締役 石見一女
資本金 4,800万円
売上高 -
従業員数 9名

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー