全1622件61件〜80件

[エンゲージメント]での検索結果

セミナー

【WEBセミナー】事例から学ぶ!360度評価の実施と活用のポイントとは?~効果的な仕組み構築と運用~

事業環境の変化に伴い、コスト削減のための管理職削減や、社内コミュニケーションのクラウド化が進んでいます。以前と比べると、上司と部下が直接コミュニケーションをとる時間も減少したのではないでしょうか。 そこで注目を浴びているのが「360度評価」(多面評価)です。 360度評価は、上司だけでなく同僚や部下、他部署の社員などの意見を評価に反映できるため、より現実に即した評価になりやすく、評価の納得度を高められる施策です。さらにはモチベーションやエンゲージメントの向上といった効果も期待できます。 しかし一方で仕組みの構築や運用が複雑であったり、導入しても目的に応じた活用が不十分であるという課題も聞かれます。 本セミナーでは、360度評価の対象者選定や評価項目など具体的な実施方法に加え、評価後の活用方法についても、いくつかの事例とともに解説します。また、「カオナビ」を使って、スムーズかつ効果的に360度評価制度を運用していくポイントもお伝えします。 【参加特典】アンケート回答者に本セミナーの講演資料を進呈します こんな方にオススメ 【経営者、人事責任者・担当者、人事企画ご担当の方】 ・360度評価の導入を検討したい ・360度評価について正しく理解したい ・現在の評価制度と運用を改めて見直したい ・人事評価の運用をシステム化したい

セミナー

【WEBセミナー】人事担当者が語る、TOPPANの人事変革の取組み

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓        人事担当者が語る、TOPPANの人事変革の取組み  ~制度改定からジョブ型までエンゲージメントを高める仕組みの裏側とは~ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2023年に社名を変更し、「ウェルビーイング経営」を掲げて、組織・人事の変革を進められている、TOPPANホールディングス株式会社様をゲストにお迎えし、具体的な取り組みの裏側をお伺いします。 変革の大きな基盤である「人財戦略」の全体像と、エンゲージメント向上にも寄与するTOPPAN版の「自己申告制度」をはじめ、「人事評価制度」「ジョブ型人事制度」などの施策をどのように実現しているのか、プロセスを紐解きながら、推進上のカベとそれを突破する工夫をお聞きしていきます。 また、数々の取組みをスピーディーに実現するためのシステム活用法もご紹介いただきます。 実際に制度改革の現場を主導されているご担当者様からのリアルなお話は必聴です!ぜひこの機会にお申し込みください。 こんな方にオススメ 【経営者、人事責任者・担当者、人事企画担当者】 ・人事制度改革の事例が知りたい方 ・エンゲージメント向上の取組みの事例が知りたい方 ・「自己申告」「人事評価」「ジョブ型人事制度」など人事施策の推進に課題を感じている方 ・タレントマネジメントシステムの導入事例を知りたい方

資料ダウンロード

エンゲージメントサーベイ導入ガイド

「エンゲージメント」は近年、人事施策の中でも大変重要度の高いテーマの一つです。 しかし、エンゲージメントサーベイの導入は、実際にどうすればよいかイメージしづらく、なかなか導入に踏み切れない企業が多いのが現状です。 また、エンゲージメントサーベイの実施は、従業員に協力を仰ぐ必要があることから、人事施策としては比較的大がかりな取り組みといえます。加えて、実施要項策定、ツール選定、分析・改善施策立案など検討事項が多いため、実施を躊躇してしまうという声も多く聞こえてきます。 本資料では、エンゲージメントサーベイ導入~実施の全体像を示しつつ、会社の状況に合わせた最低限取り組むべきステップのご紹介や、特に検討・取り組み内容が多いサーベイ実施までの事前準備工程にフォーカスして「実施内容」「実施目的」「検討のポイント」を詳しく解説しています。 また、社内稟議の際に使用する「社内稟議用フォーマット」や「ToDoリスト」、「スケジュール」、「サーベイ比較表」のサンプルもご用意しています。 ぜひ参考にしてください。 <こんな方におすすめ> ・エンゲージメントサーベイを導入したいがイメージが湧かない ・エンゲージメントサーベイを検討する際のポイントが知りたい ・エンゲージメントサーベイ導入のメリットや手順を上司や経営に説明したい ・エンゲージメントサーベイ導入の際の稟議書に何を書けばよいかわからない

資料ダウンロード

昇格判断と行動変革に役立つ!マネジメントアセスメント

セレクションアンドバリエーションのマネジメントアセスメントは、WEBアンケートを用いた多面評価システムにより、マネジメント層(役員、管理職)の行動を評価し、資質や行動についての客観的評価を行うサービスです。 同僚や部下、後輩等6~9名の視点で行動についてアセスメントを実施することで、上司だけでは見えていなかった行動や考え方が可視化されるため、改善や成長に活用しやすい結果が導かれます。 組織・人事に関する豊富な知見をもとに、統計的に個別分析と全体分析を行うことで、個人の成長のみならず将来的な組織マネジメントの指針となる分析を行います。 ・調査結果と人事施策の連動 調査結果に関わる各種人事施策の実施状況を確認し、実施するべき施策を具体化することが可能です。例えばエンゲージメントサーベイでは、セグメント別(年代別、部署別、等級別、社歴別等)の分析により、問題の本質をより正確に見極め、制度設計に活かしていきます。 ・お客様の状況に応じたアレンジ セレクションアンドバリエーションのアセスメント/サーベイはお客様の状況に応じてカスタマイズが可能です。例えば、「社内の評価指標に合わせた多面評価を実施したい」といったご相談にも対応します。

資料ダウンロード

【即実践】~"心理的安全性"を用いたVUCA時代の生存戦略~

『心理的安全性を高める“アフターコロナ”の職場づくり』 by タラントラ・メリッサ, Ph.D. 【概要】 Covid-19の出現によって、仕事を取り巻く環境は以前とは様変わりしました。ビジネスにおいては、あらゆる企業が従業員のリモートワーク等に移行しただけでなく、ビジネスのあり方を根本から見直す必要に迫られています。 このような状況の中、ハイブリッドな働き方を前提とした職場への転換という、前例のない変化がはじまっています。あらゆる業界の企業が、この新しい時代の未知の領域を乗り切り、 変化を機会としてどのように活用するかを模索しているところです。 Attunedの心理学者であるメリッサ・タラントラ博士による、最新のホワイトペーパー「心理的安全性を高める“アフターコロナ”の職場づくり」では、企業が心理的安全性と内発的動機づけを職場文化に組み込む方法を調査し、今日から始められるシンプルで効果的な戦略を紹介しています。 【このような課題をお持ちの方におすすめ】 リモートワークを効果的に取り入れながらハイブリッドな働き方の再構築を目指している CxO、事業部長、マネージャー、事業部人事、人事・総務の方 ・社員のウェルビーイング向上に関する視座を獲得したい ・心理的安全性や内発的動機を企業文化として取り込むための視野を得たい ・チームや組織に対するエンゲージメントを向上させ、離職率を低下させたい ・モチベーションの低下を防ぎ、生産性を向上させたい 【タラントラ・メリッサ博士について】 心理学(博士)。現在、Attuned R&Dチームに所属。ミズーリ州立大学コロンビア校 にて医療心理学の Ph.D を取得後、複数のベンチャー企業で心理的アプローチによ るモチベーション、アディクション研究に取り組んでいる。米国心理学会員。 東京インターナショナルスクールで日本語を学んだ経験も。

全1622件61件〜80件

検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。
  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー