全537件201件〜220件

[健康経営]での検索結果

プレスリリース

【無料セミナー】ストレスに強い人材マネジメント・育成によるウェルビーイング経営の実現

ストレスに強い人材マネジメント・育成によるウェルビーイング経営の実現 ~ストレスチェック&モチベーション・アセスメントによる生産性向上 ストレスチェック サービス「PRAS」と 内発的動機づけ要因を可視化するアセスメント&サービス「Attuned」を組み合わせ、ストレスに強い人材、生産性・モチベーションが高い人材の見極めおよび人材育成に活用する取り組みについて、公開ディスカッションを行います。 常に注目される世界的事業の採用にも使用されている、米国国立労働衛生研究所による職業性ストレスモデルを応用した、ストレスチェック サービス「PRAS」を開発・販売する医療産業研究所 梅本 哲氏をお迎えし、個人のストレス対処能力の計測と育成についてお伺いします。 PRASは厚生労働省のストレスチェック項目を満たすだけでなく、これまでの30万人以上の実績データにより、半年以内の休職・離職リスクの傾向を予測し、かつ対策が必要な職場を特定することができます。 これまで個人のストレス対処能力を伸ばすことは難しいと考えられてきましたが、仕事のやりがいを可視化するモチベーション・アセスメント Attuned の活用により、ストレッサーの要素であるSense Of Coherence(前向き度)の醸成が可能に。 モチベーションアップや生産性向上を図りながら、ウェルビーイング経営(健康経営)を同時に実現する取り組みについて、議論します。 ◆アジェンダ ・ストレスの構造と計測、ストレスに強い人材とは?(梅本 哲 氏) ・内発的動機の構造と計測、応用とは?(飯田 蔵土 氏) ・ディスカッション、質疑応答(両氏&自由質問) ◆講師略歴 梅本 哲 株式会社 医療産業研究所 代表取締役社長 1986年 医療分野における調査・コンサルティングに特化した専門企業として、医療産業研究所を設立。以来35年にわたり、中央官庁、地方自治体、公益法人、大学等教育機関、官民研究機関、医療機関・団体、民間企業等、幅広いクライアントから、保健・医療・福祉に関する多様なテーマでの調査依頼を受託。 2003年 筑波大学と産学協同で開発したストレスチェックツール(PRAS)を基軸に、メンタルヘルス事業へ参入。2015年 ストレスチェック義務化を経て現在に至る。 飯田 蔵土 Attuned 日本事業部長(EQIQ株式会社) 新卒でHPにSEとして入社し、その後米国本社経営企画部門へ異動。複数の大手外資系企業にて戦略コンサル、事業部長、オペレーションズ本部本部長などを務め、AIベンチャーへの参画を経て現職。FAX注文書の入力から、多国籍企業間のM&A、営業、FP&Aまでカバーする。一橋大学大学院修了(MBA in Finance) https://www.attuned.ai/ Attuned 個人情報保護方針 https://www.attuned.ai/privacy-policy-jp 医療産業研究所 個人情報保護方針 http://www.hmijp.com/company_privacy_a.html

プレスリリース

ストレスチェック『Co-Labo(コラボ)』が、「ストレスチェック 総合満足度」No.1に選ばれました。

人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支援する人材サービス事業を展開する株式会社ヒューマネージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 亮三)は、ストレスチェック『Co-Labo(コラボ)』が、日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)によるインターネット調査実施の結果、「ストレスチェック 総合満足度」において第1位に選ばれたことをお知らせいたします。 『Co-Labo』は、2002年、4万人以上のデータをもとに開発されたストレスチェックです。現在のストレス状態、ストレスの原因を測定するだけでなく、人材開発、健康経営に役立つ独自の視点が評価され、年間55万人以上の受検実績を誇り、幅広い業種・規模のお客様にご愛顧いただいております。 日頃より『Co-Labo』をご利用いただいているお客様へ、心より感謝申しあげます。 日々、自社の「人の事」に真摯に向き合われている人事の皆様のお役に立てるよう――本気の人事の皆様が 「もっと、人の事。」を実現できるサービスであり続けられるよう、これからも、社員一同、励んでまいります。 ストレスチェック『Co-Labo』: 『Co-Labo』では、「ストレスの原因」と「結果」のみに重点がおかれた従来のストレスチェックと異なり、「コーピング(ストレスへの対処力)、レジリエンス(ストレスからの回復力)」、そしてコーピングの資源となる「ソーシャルスキル」も測定・分析。診断後の具体的な施策を提案します。 さらに、健康経営サーベイ『Seeds』・エンゲージメントサーベイ『Qraft』とも連動しており、多角的な視点から、企業の健康経営の実現を支援します。

HR総研調査レポート

HR総研:人的資本経営への取組み状況に関するアンケート 結果報告(第1報)

「人的資本経営」重視度は少なくとも6割以上、従業員の意識変化に繋げるためには?

HR総研は、人的資本経営への取組み状況の最新動向を調査した。経済産業省より今年5月13日に公表された「人材版伊藤レポート2.0」は、大企業を筆頭に日本の企業における経営の在り方に大きなインパクトが与えており、今後ますます「人的資本経営」に対する企業の動きが活発化することが予測される。 本調査結果について2本に分けてレポートする。1本目の本レポートでは、「調査結果の全体概要」について紹介する。 <概要> ●大企業での「認知度」9割近く、「重視度」は中小企業で8割近く ●「取り組み中」は大企業で36%、その目的は「組織力の強化」「エンゲージメント向上」 ●「3つの視点」への取組み、「企業文化への定着」が比較的高い水準に ●「5つの共通要素」への取組み、「時間や場所にとらわれない働き方」が企業規模問わず高い水準に。コロナ禍により急速な進展か ●経営層・従業員・組織文化への好影響、取り組み企業で顕著に ●「従業員の意識・行動の良い変化」と企業方針の関係は? ●人的資本経営で得られるメリット、2位は「従業員エンゲージメントの向上」、1位は?

資料ダウンロード

【調査資料】HR総研×楽天みん就:2023年卒学生の就職活動動向調査  結果報告【就職意識編】

2023卒学生が「就職したい業界」は? 志望企業の検討で最重要項目は「仕事の魅力」と「会社の魅力」? 学生が企業に求める「最も望ましい説明方法」は「人事担当者からの説明」? 「在宅勤務の推奨」という企業の動きに対する学生の賛否は? 有効回答数851件、学生の声を集めた24ページの資料です。 ■調査データでわかること ●就職活動を意識し始めた時期、やや前倒しの傾向 ●23卒学生が「就職したい業界」、22卒と顕著な変化は見られず ●「転職してもよい」は文系で6割以上、将来就きたいポジションは? ●志望企業の検討で最重視項目、「仕事の魅力」と「会社の魅力」で8割近く ●志望職種への理解度、文系がやや低い傾向 ●「SDGs」とともに「健康経営」への関心度7割 ●「在宅勤務の推奨」に賛成派が圧倒的 【調査概要】 アンケート名称:【HR総研×楽天みん就】2023年卒学生の就職活動動向調査 調査主体:HR総研(ProFuture株式会社)、楽天みん就(楽天グループ株式会社) 調査期間:2022年3月8~22日 調査方法:WEBアンケート 調査対象:2023年卒業予定の「楽天みん就」会員学生 有効回答:851件 ■「個別採用」対策に効く!採用オウンドメディア構築サービス 弊社が提供するオウンドメディアの構築サービスはサイト構築からSEO業務におけるフルアウトソーシングサービスです。人事専門メディア「HRプロ」の運営知見をいかし、オウンドメディアのコンテンツ構成例などからご提案いたします。

プレスリリース

ご案内/SDGsへ取り組むための具体策を提言!SDGsで社会と企業のサステナビリティを実現し未来を創造する!

戦略コンサルタントより、自社がSDGsへ取り組むための具体策を提言! ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 【無料/1日限定・オンライン受講or会場受講選択可能】 SDGsで社会と企業のサステナビリティを実現し未来を創造する 《直接会場参加の他、Zoomでも参加いただけます》 共催:大阪中小企業投資育成株式会社 × 株式会社タナベ経営 本ウェビナーでは、SDGsの最新の動向とSDGsに取組む企業事例、サステナブル経営へ取り組む展開策などポイントや展開策をわかりやすく解説します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 本説明会は、(1)会場受講、(2)オンライン受講(Zoomライブ配信形式)をご選択いただけます。 ※お申込み時の備考欄に、(1)会場受講、(2)オンライン受講 のどちらかをご記載ください。 (1)会場受講  会場名:大阪中小企業投資育成株式会社 セミナールーム  住所:大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 28階  (京阪中之島線「渡辺橋駅」2番出口より徒歩1分)  定員:20名(お申込先着順)  ※ソーシャルディスタンスを確保したレイアウトをご用意しております。  ※会場へのご参加は1社2名様に限らせていただきます。 (2)オンライン受講(Zoomライブ配信形式) オンライン会議室(ZOOM) ※1.上記ご選択の場合は、ご来場いただく必要はございません。 ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。 ※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●開催概要 2030年に向けた戦略構築においてサステナブルというキーワードが非常に重要になります。 環境・社会・経済のサステナビリティのために企業は創造性とイノベーションを活用して取り組む責任があります。 社会のサステナビリティを無視した企業戦略は成り立たず、その実現のカギがSDGsへの取り組みであります。 当ウェビナーでは、そのポイントや展開策をわかりやすく解説します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●こんな方におすすめです ・SDGsの必要性は感じているが、何から着手すれば良いか分からない ・SDGsをビジネスとして取り組む方法が分からない ・SDGsの取り組みをどのように発信すれば良いか知りたい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●ウェビナーのポイント 1.SDGsの最新の動向とSDGsに取組む企業事例をご紹介 2.2030年までの企業戦略の中心となるサステナブルなビジネスモデルの構築とは 3.自社がSDGsへ取り組むための具体策を提言 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●当日プログラム 14:00~15:00:講演 『企業価値向上とサステナビリティを実現する経営戦略のポイント』 15:00~15:10:休憩 15:10~16:00:講演 『サステナブル経営へ取り組む展開策』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●講師情報 株式会社タナベ経営 ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 ストラテジー&ドメイン大阪本部 本部長代理(SDGsビジネスモデル研究会 リーダー) 巻野 隆宏 企業の持続的な変化と成長をサポートする戦略構築に取り組んでおり、志ある企業・経営者のパートナーとして活躍中。 2020年よりSDGsビジネスモデルチームリーダーとして社会性と経済性を両立させたサステナブルなビジネスモデルの構築をサポートしている。 主な実績 ・中堅・大手製造業のSDGs実装支援 ・建設業・製造業の中・長期ビジョン構築 ・中堅製造業のジュニアボード運営支援・次代役員メンバー育成 ・中堅製造業の新規事業開発 ・大手建設業のアカデミー構築&人材育成支援 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●無料の個別相談承ります 個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。 (1)個別相談を希望する(タナベ経営が訪問) (2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●こちらの無料勉強会でございますが、 1.コンサルティング業関連・研修教育業関連等、同業の方々 2.個人事業主様 3.学生様 につきましては、お断りさせていただいております。 また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。

全537件201件〜220件

検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。
  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー