経営者、人材育成担当者、マネージャーにおすすめです。
新入社員、若手社員の主体性をどう引き出すか――。この課題に頭を悩ませる人事担当者、マネージャーの方は多いのではないでしょうか。従来の研修や1on1では、その効果を客観的に把握することが難しく、手探りでの改善を強いられてきました。しかし、テクノロジーの進化により、人材育成の効果を可視化し、効率的な改善が可能になっています。
本セミナーでは、メタバースを活用することで研修の中身を可視化しより効果の高い研修を実現する方法と、会話行動の可視化・分析による1on1の質の向上という、2つのアプローチをご紹介します。
客観的なデータに基づく育成手法で、若手社員の主体性を引き出す具体的な方法が知りたい方、必聴です!人材育成のデジタルトランスフォーメーションに関心をお持ちの方は、ぜひご参加くださいませ。
【このような方におすすめ】
以下のようなお悩みや想いを持つ、経営者、人材育成担当者、マネージャーにおすすめです。
・新入社員をはじめとする若手の主体性向上を図りたい
・データとテクノロジーを活用した人材育成を行っていきたい
・メンバーの主体性向上や成長を加速できるようにマネージャーのマネジメントスキルを高めたい