経営者・人事エグゼクティブのための

HR EXECUTIVE FORUM 2023ONLINEVOL.13

経営戦略と連動した人材戦略の実現
〜エンゲージメント向上は組織に何をもたらすか〜

2023.1.24火曜日 13:00-17:00
  • 伊藤 邦雄氏

    一橋大学
    CFO教育研究センター長

  • 坪井 純子氏

    キリンホールディングス株式会社
    常務執行役員

  • 守島 基博氏

    学習院大学 経済学部経営学科教授
    一橋大学名誉教授

  • 望月 賢一氏

    ソニーグループ株式会社
    安部専務室・組織開発アドバイザー

参加費無料 完全オンライン開催

視聴&アンケート回答特典

ご視聴いただき、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で50名様にリンダ・グラットン氏の著書『リデザイン・ワーク 新しい働き方』(2,090円/税込)を進呈いたします。

開催概要

市場や経営を取り巻く環境の変化が激しい中で、イノベーションを起こし続け、企業価値を高めるために、「人材」への投資が重要となっています。

経営戦略と連動した人材戦略の策定と実行が不可欠とされる「人的資本経営」がより重要視される中、2022年5月に公表された『人材版伊藤レポート2.0』では、人的資本経営の実践的な取組みについて掲げられました。そのトピックの一つである「社員エンゲージメントを高めるための取組」は、日本企業における大きな課題の一つとなっています。

人材戦略を検討する上では、まずは多様な個人が主体的・意欲的に取り組めているかどうか、自社のエンゲージメントを把握することが求められます。さらに人的資本を最大化するためには、やりがいや働きがいを感じられ、主体的に取り組むことができる環境を整備し、エンゲージメントを向上させることが必須となるでしょう。エンゲージメントの把握・向上が、経営戦略と人材戦略の連動を実現するための一歩につながると言えます。

そこで『HRエグゼクティブフォーラム2023 ONLINE』では、「経営戦略と連動した人材戦略の実現 〜エンゲージメント向上は組織に何をもたらすか〜」をテーマに、著名なゲストによる基調講演とトークセッションを実施。

大手企業の意思決定層を中心とした参加者の皆様に向けて、経営戦略と連動した人材戦略を実現するためのヒントを提供する場として開催いたします。

プログラム

時間 講演プログラム
13:00-13:05

オープニング

13:05-14:05

【基調セッション1】経営戦略と連動した人材戦略の実現

〜エンゲージメント向上は組織に何をもたらすか〜

伊藤 邦雄氏

一橋大学
CFO教育研究センター長

伊藤 邦雄氏

一橋大学
CFO教育研究センター長

1975年一橋大学商学部卒業。 一橋大学教授、同大学院商学研究科長・商学部長、一橋大学副学長を歴任。 中央大学大学院戦略経営研究科フェロー。2015年に一橋大学CFO教育研究センター長に就任し、現在に至る。 無形資産やESG・SDGsに関する各種の政府委員会やプロジェクトの座長を務め、経済産業省プロジェクトでは 「持続的成長への競争力とインセンティブ〜企業と投資家の望ましい関係構築」報告書(伊藤レポート)」(2014)、 「持続的な企業価値の向上と人的資本に関する研究会」報告書(人材版伊藤レポート)」(2020)、「人的資本経営の実現に向けた検討会」報告書(人材版伊藤レポート2.0)」(2022)を発表し、国内外から高い評価を受けている。現在、内閣府の「非財務情報可視化研究会)の座長を務める。

坪井 純子氏

キリンホールディングス株式会社
常務執行役員

坪井 純子氏

キリンホールディングス株式会社
常務執行役員

キリンビール(株)入社以来、製造技術、マーケティング、広報、コーポレートブランディング、当社子会社の経営等に幅広く携わる。 2005年3月キリンビバレッジ(株)広報部長。2010年3月から2年間、横浜みなとみらいの文化・商業施設、横浜赤レンガの代表取締役社長を務め、 キリンホールディングス(株)CSR推進部長兼コーポレートコミュニケーション部長を経て、2013年からキリン(株)CSV本部ブランド戦略部長、2014年3月、同執行役員。 2019年にキリンホールディングス(株)常務執行役員に就任後、マーケティング戦略・ブランド戦略を担当し、2022年からは、人事総務戦略担当として、長期経営構想における人材戦略の推進等に取り組んでいる。

14:10-14:40
松原 雅仁氏

株式会社プラスアルファ・コンサルティング
上級執行役員
タレントパレット事業部

松原 雅仁氏

株式会社プラスアルファ・コンサルティング
上級執行役員
タレントパレット事業部

前職にてコンタクトセンター構築・運用の見聞を広め、“顧客の声(VOC)”の活用支援に携わる。 2007年にプラスアルファ・コンサルティングへ入社。テキストマイニング事業の立上げを始めとし、 1,300社以上の導入・活用支援を行うとともに、数多くのVOC活用のコンサルティングを推進。 現在はタレントパレット事業部にて、主にセールス・マーケティング業務全般を管掌し、 新企画やプロジェクトの立上げの推進や社員のパフォーマンスを最大化するタレントマネジメントの普及活動に邁進している。

人的資本時代に求められる真のタレントマネジメントとは?

〜経営戦略と人事戦略を連動させたデータドリブン経営の実現〜

時代変化を背景に、単なる人事業務の効率化・デジタル化に止まらず、社員のスキル・能力を活かした配置や育成、ジョブ型雇用やリスキリングへの対応等、人事施策の高度化が求められています。経営戦略の核ともいえる人事戦略の精度を高めていく上で、人材データをどのように活用していくかが重要であると考えます。本講演では、今の時代に求められるタレントマネジメントの本質について、先進企業の事例を用いながら解説致します。

14:45-15:15
木村 彰人氏

HiTTO株式会社
代表取締役 CEO

木村 彰人 氏

HiTTO株式会社 代表取締役 CEO

東京大学法学部卒業後、株式会社ネオキャリアに入社。アドテクノロジー事業の新規立ち上げや開発責任者に従事。 株式会社ビズリーチにてHRテクノロジー事業の開発に従事した後、2019年にAIチャットボット事業の開発責任者としてHiTTO株式会社に入社、 同年に同社取締役就任、2020年に同社代表取締役就任。2021年に株式会社マネーフォワードグループに参画。

人的資本開示が迫る今、エンゲージメントスコアなど実態の可視化が進む先に

〜組織データが可視化された先にある、企業成長へ繋がる未来〜

2023年に人的資本の情報開示が義務化され、エンゲージメントスコアを可視化し開示することもその内の1つです。 しかし可視化・開示が目的ではなく、企業のミッションやパーパスを実現することが目的です。 本講演では、経営者や人事責任者がその可視化されたデータを元にどのような意思決定を行い、PDCAを回して行くのが良いのか、 「社内DX特化型AIチャットボット」の活用実例を交えてご紹介いたします。

15:20-15:50
川内 正直氏

株式会社リンクアンドモチベーション
常務執行役員

川内 正直氏

株式会社リンクアンドモチベーション
常務執行役員

入社後、組織人事領域のコンサルティングに加え、新規拠点立ち上げ、新規事業部門立ち上げを担当。 2010年、西日本地域の組織人事コンサルティング部門の執行役員に当時最年少で着任。 グループ会社の取締役を経て、2018年、同社の取締役に就任。 現在はグループ最大規模である組織変革コンサルティング部門の責任者に着任。

アジア・日本初!ISO30414認証取得企業が語る「人的資本経営」推進3つのポイント

〜エンゲージメントを起点とした実践事例を公開〜

2023年3月より、有価証券報告書を発行する大手企業4000社に対して人的資本の開示を義務化することが決定し、 多くの企業で人的資本可視化の動きが進んでいます。 一方、「何から始めたらよいのか」「何をどこまで開示したらよいのか」と悩まれている経営・人事の方も多くいらっしゃいます。 本講演では、世界で5番目、日本・アジアで初めて「ISO 30414」を認証取得した弊社が、 人的資本経営の実践に向けて最重要ポイントだった「従業員エンゲージメント」を起点に、 開示に向けたポイント3つを具体的な事例とともにお伝えいたします。 また当社では、これまでに約9,660社、289万人に対してエンゲージメント調査を行ってきた国内最大級の実績やデータから、 より普遍的に、皆さまが陥りやすい壁や解決策を整理しお伝えできればと存じます。

16:00-17:00

【基調セッション2】ソニーが挑戦する、多様な個を軸とした人事戦略

〜社員のエンゲージメント向上を実現する仕組みとは〜

守島 基博氏

学習院大学 経済学部経営学科教授・一橋大学名誉教授

守島 基博氏

学習院大学 経済学部経営学科教授・一橋大学名誉教授

米国イリノイ大学産業労使関係研究所博士課程修了。人的資源管理論でPh.D.を取得後、カナダ国サイモン・フレーザー大学経営学部Assistant Professor。慶應義塾大学総合政策学部助教授、同大大学院経営管理研究科助教授・教授、一橋大学大学院商学研究科教授を経て、2017年より現職。厚生労働省労働政策審議会委員、中央労働委員会公益委員などを兼任。2020年より一橋大学名誉教授。著書に『人材マネジメント入門』、『人材の複雑方程式』、『全員戦力化 戦略人材不足と組織力開発』(日本経済新聞出版)、『人事と法の対話』(有斐閣)などがある。

望月 賢一氏

ソニーグループ株式会社
安部専務室・組織開発アドバイザー

望月 賢一氏

ソニーグループ株式会社
安部専務室・組織開発アドバイザー

ソニー株式会社入社後、ビジネスパートナー人事、製造事業所、合弁会社での人事総務等を経て2016年4月ソニー人事センター長、2020年7月より2022年3月までソニーピープルソリューションズ(株)代表取締役社長、同時にGlobal HR Platform部門長、DE&I推進部統括部長も兼任し、HRソリューションの導入、DE&I推進も担ってきた。現在はソニーグループ株式会社人事総務担当・安部専務室付として組織開発、人事渉外関連を担当する。

17:00

エンディング

日 時 2023年1月24日(火)13:00〜17:00
主 催 ProFuture株式会社
協 力 一般財団法人 日本科学技術連盟
対 象 経営者、人事担当役員、部長、課長クラスの方々
参加費 無料
定 員 500名
配信方法 オンライン(Vimeo)
視聴&アンケート回答特典 抽選で50名様にリンダ・グラットン氏の著書『リデザイン・ワーク 新しい働き方』(2,090円/税込)を進呈
協 賛 HiTTO株式会社、株式会社プラスアルファ・コンサルティング、株式会社リンクアンドモチベーション
※お申込みはイベントの終了時間まで受け付けます。
※多数の方にお申込みいただいた場合、締切期日前に受付を締め切らせていただく場合がございます。
※人事部門以外の方や協賛企業と同業の方は、お断りさせていただくことがあります。
※本イベントのアーカイブ配信はございません。

HRプロ会員の方はこちらからログインしてください

受付終了

協賛

  • HiTTO株式会社

    HiTTO株式会社

  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング

    株式会社プラスアルファ・コンサルティング

  • 株式会社リンクアンドモチベーション

    株式会社リンクアンドモチベーション

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー