工数を減らして競合企業に負けない採用を!新卒紹介エージェントだからわかる効果的なエージェント活用方法
掲載日:2023/03/07 ※最終更新日:2025/02/14
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
《本資料で分かること》
・新卒紹介サービスの特徴と課題
・エージェントが優先度を上げる企業の特徴は
・エージェントを動かす具体的なアクション
資料の目次
1.新卒紹介エージェントの特徴とよくある課題2.エージェントが優先度を上げる企業の特徴は?
3.エージェントをうまく活用する具体的なアクションプラン
4.irodasSALONについて
採用手法において紹介サービスを利用する企業は増える一方で、
うまく母集団形成や内定承諾までつながらないケースがあるのではないでしょうか。
新卒紹介エージェントとは、新卒で就職活動をしている人材を企業に紹介する仲介業者を指します。
新卒紹介エージェントをうまく活用することで、新卒採用活動の時間や工数を削減することができます。
またナビと異なり、企業の知名度に左右されることなく効率的に母集団形成を行うことが可能です。
新卒紹介に登録している学生の特徴はサービスの特色にもよりますが、一般的にナビなどで
情報収集している学生より、登録するハードルが高い分就活への関心は高いと言われます。
本資料ではエージェント目線でエージェントの特徴を解説し、
自社の採用を成功させるためのノウハウをお伝えします。
■このような悩みを抱える企業様にオススメ
・新卒採用活動い注力したいが工数に懸念があるため時間がとれない
・既に新卒紹介エージェントサービスを利用しているが候補者の親和性に課題を感じる
・新卒紹介エージェントを有効利用するために具体的なアクションプランを知りたい
会社情報
社名 | 株式会社irodas |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎3丁目9-7 いずみビル7F |
代表者 | 奈須 謙人 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | - |
従業員数 | 120名(インターン生を含む) |