【Z世代との関わり方に悩む上司・先輩必見】新入社員の成長を後押しする効果的な4つのアプローチ
掲載日:2025/03/17
ジャンル:
キーワード:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
Z世代とよりより未来を作っていくための取り組みのポイントは、「ゆるく」×「ひろく」始めて、「ひとりの味方」をいち早く見つけることにあります。
本資料では、3つの具体事例と共に、新入社員への問いかけ例やフィードバックのコツをご紹介。
自社のお取組みに活かせるヒントが得られるかもしれません。
資料の目次
1. DEIに学ぶよりよい未来をつくるヒント2. 取り組みのポイント
3. 事例① 小さな自律行動からの機会獲得
4. 事例② 職場ぐるみの育成の組織浸透
5. 事例③ 世代間の共創を目指す取り組み
6. 新入社員と先輩・上司 日常の関り方のヒント
└効果的な4つのアプローチ
└【参考】フラットな問いかけ例
└【参考】フィードバックのコツ
7. マネジメント支援ツール インサイズのご紹介
時代の変化の速さの中で、同時代にいながらも
お互いの「当たり前」が異なるもの同士が関わる構造になっています。
Z世代育成をめぐるテーマの本質はDEI(Diversity, Equity, Inclusion)に通じており、
DEIにおける多様な個性・価値観を活かす知恵にヒントがあると考えます。
そして、一人ひとりの個を捉えた育成に取り組むうえで、世代の特徴とその背景理解は有用です。
本資料では、異なる角度から取り組んだ3つの成功事例を解説するとともに、
新入社員とどう関わればいいのかとお悩みの方に向けて、
・新入社員の声:「背中を押した周囲からの働きかけ」・「今後周囲からほしい支援」
・日常の関わり方で効果的な4つのアプローチ
・フラットな問いかけ例
・フィードバックのコツ
もご紹介しています。
取り組みのポイントは、「ゆるく」×「ひろく」初めることにあります。
本資料のヒントカードから、ご自身がピンとくるものを取り入れてみてはいかがでしょうか。
会社情報
社名 | 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ |
---|---|
住所 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館 4F |
代表者 | 代表取締役社長 山﨑 淳 |
資本金 | 1億5千万円 |
売上高 | 212億1千万円(2023年3月期) |
従業員数 | 585名(2023年4月1日時点) |