メンバーの育成につながる「1on1ミーティング」入門書~1on1を雑談で終わらせないためには?~

掲載日:2022/10/05 ※最終更新日:2025/04/01

資料種別: お役立ち
容量: 6.1MB(PDF形式)
提供会社: 株式会社HRBrain
資料ダウンロード

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

この資料のポイント!

★「1on1」の進め方、具体的な運用のコツを知ることができます!
期末の振り返り・期初の目標設定にお悩みがある方には必読の内容となっています!

資料の目次

・1on1は何のためにやるのか?/どんなことをやるのか?
・1on1が増えている背景
・組織全体に浸透させる3つのポイント
・1on1の5つのレベル/具体的な1on1の進め方

<概要>
1on1とは、人材育成を目的とした施策の一つ。
月1回や週1回などの短いスパンでマネージャーとメンバーが
1対1で行う面談のことです。

従来から行われている人事面談は、評価や管理のために行われ、
主にメンバーがマネージャーの話を聞くために設けられています。

一方、1on1はマネージャーがメンバーとコミュニケーションを図り、
メンバーの成長を促すために設けられる面談です。自主的に考え、行動できる
人材が育成できることから、近年導入する企業が増えています。

導入企業が増えるにつれて、
「運用が続かない」「ただの雑談で終わってしまう」
「メンバーの成長促進に繋げられない」などのお悩みの声も増えています。

そもそも1on1ミーティングとは何か?
具体的にどう進めるべきか? など具体的な運用のコツを解説しています。

期初の目標設定にお悩みがある方には必読の内容となっています!

<以下に該当する方にはオススメ>
・1on1ミーティングを効果的に進める方法、具体例が知りたい
・1on1ミーティングがうまくいかない
・1on1ミーティングの導入が目的化してしまっている
・1on1ミーティングを実施しても浸透しない理由を知りたい
・どう活用したらよいか分からず、期待をしていた効果を得れず悩んでいる

気になる方は、下記をダウンロードの上ご覧ください!

会社情報

社名 株式会社HRBrain
住所 〒108-0073
東京都港区三田3-5-19
住友不動産東京三田ガーデンタワー5F
代表者 堀 浩輝
資本金 非公開
売上高 非公開
従業員数 非公開
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー