申込み1件につきHRポイント100P進呈!

特典無料

退職給付会計の監査対応ケーススタディ~他社事例を参考に不安を解消しておこう~

退職給付会計の決算業務から監査対応までおさえよう!

退職給付会計の監査対応ケーススタディ~他社事例を参考に不安を解消しておこう~
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
※お申し込み後、自動返信メールにて受講登録フォームのURLをご送付します。
視聴URL連絡方法: ・申込完了時にメールでご案内
提供会社: 株式会社IICパートナーズ
特典 退職給付会計アドバイザリー 3-SETの無料診断
「自社のワークシートは使いづらいな」等と感じられた方におすすめの診断です。
退職給付引当金算定ワークシート(Excel等)を提出頂いた企業には、30分程度のWebミーティングにて、
要注意ポイントを個別に解説差し上げます。

このセミナーの主な対象者

退職給付会計業務のご担当者、管理職の方
期末監査対応に不安を感じている方

対象職種: 経理・財務・税務
対象階層: 経営者・経営幹部 管理職 中堅社員 若手社員

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/04/22(火) 14:0014:50

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/04/21(月) 12:00
  • キャンセル受付締切:2025/04/21(月) 12:05
  • 定員:500名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

・退職給付会計の監査の着眼点と対応のコツ
・退職給付債務計算の監査対応事例
・退職給付会計の監査対応事例
・IFRS論点トピック

3月に入り、決算作業が本格化したことで、期末の監査対応にも悩みはじめていませんか?
はじめて監査対応される方にとって、事前に事例を知っておくことは、大きな安心材料になること間違いなしです!

本ウェビナーでは、決算から監査対応までに準備するべきポイントを解説した上で、これまで実際にお客様から相談頂いた「退職給付会計の決算業務の中で受けた監査指摘や、監査照会への回答事例」をご紹介します。

既に監査対応が完了している方には今年度の振り返りとして、これから監査を受ける・現在対応中の方には、参考としていただける内容です。ぜひ参加いただき、皆さまの業務にお役立てください。

【このような方におすすめ】
・退職給付会計業務のご担当者、管理職の方
・期末監査対応に不安を感じている方

プログラム

2025年4月22日(火)/14:00-14:50

退職給付会計の決算業務から監査対応までおさえよう!

・退職給付会計の監査の着眼点と対応のコツ
・退職給付債務計算の監査対応事例
・退職給付会計の監査対応事例
・IFRS論点トピック

※ 同業企業・同職種の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。

登壇講師

  • 大森 祥弘

    大森 祥弘氏

    株式会社IICパートナーズ / 事業推進部長

    全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)全国本部にて適格退職年金制度の移行、企業年金コンサルティング及び年金管理事務やシステム改定に従事した後、トヨタグループの管理部門を経て、IICパートナーズに入社。
    最近は退職給付債務計算サービスのご提案や退職給付会計アドバイザリーサービス(3-SET)の開発、サービス提供を担当。

会社情報

社名 株式会社IICパートナーズ
住所 東京本社
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目12番17号 新橋I-Nビル 2階

大阪事務所
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-9-5 NLC新大阪ビル8階
代表者 中村 淳一郎
資本金 2億3千万円
売上高 非公開
従業員数 43名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー