申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

従業員50,000名以上!日清医療食品が取り組む世代を超えたペーパーレス化

従業員50,000名以上!日清医療食品が取り組む世代を超えたペーパーレス化
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社SmartHR イベント事務局

このセミナーの主な対象者

大手企業にお勤めの人事労務担当者、DX担当者

対象職種: 人事・労務 総務・管理部門
対象階層: すべて

日程・申込

2025/05/28(水) 15:0016:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/05/26(月) 18:00
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:500名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

<このような方におすすめ>
・従業員数が多く、全社的なペーパーレス化を推進したい方
・多拠点展開しており、各拠点の労務業務を効率化したい方
・幅広い年齢層の従業員がおり、システム定着に不安がある方
・他社の成功事例を参考に、自社のDX戦略を加速させたい方
・SmartHRの導入を検討中、または導入後の活用をさらに進めたい方

SmartHRを活用して労務DXを推進する日清医療食品株式会社の人事担当者様を特別ゲストにお招きし、事例紹介セミナーを開催いたします。

全国に拠点を持ち、50,000名を超える従業員を抱える同社では、年齢層やITリテラシーも様々な従業員が働く環境下で、SmartHRを活用した労務手続きのペーパーレス化を実現しています。

本セミナーでは、日清医療食品様がどのようにして大規模な組織でのペーパーレス化を成功させたのか、その具体的な取り組みと成果に迫ります。

導入前の課題から、システム選定の決め手、導入後の運用における苦労や工夫、そして今後の展望まで、他では聞けない"ここだけの話"を、インタビュー形式で深堀りしていきます。

日清医療食品様だからこそ語れる、多拠点運用や様々な年齢層の方にご活用いただくコツ等、多くの企業様にとって学びの多い講演になること間違いなしです。オンラインでご覧いただける無料のセミナーですので、ぜひお気軽にご登録ください。

<注意事項>
・本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
・本セミナーはオンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅からぜひお気軽にご参加ください。

プログラム

15:00-15:10

オープニング

15:10-16:00

インタビュートーク

日清医療食品株式会社様のこれまでのお取り組みについて、インタビューにてご紹介いたします。

日清医療食品株式会社
総務本部 人事部 労務課 課長
安田 隆一氏

日清医療食品株式会社
総務本部 人事部 企画課 係長
吉川 清明氏

登壇講師

  • 安田 隆一

    安田 隆一氏

    日清医療食品株式会社 総務本部 人事部 労務課 課長

    日清医療食品に1992年入社。本社総務部を皮切りに全国4支店で営業職、スーパーバイザー職、総務職を経験し、2017年に本社情報システム部へ異動。社内横断型プロジェクトであるイノベーションPJへ参画し勤怠管理システムの全事業所導入、SmartHRの全従業員導入に従事。

    2023年より現職。給与計算など労務業務とともに人事系システム全般の運用保守を担当。

  • 吉川 清明

    吉川 清明氏

    日清医療食品株式会社 総務本部 人事部 企画課 係長

    1991年生まれ。2014年に日清医療食品に入社。

    2015年に中部支店営業部にて給食受託契約の法人営業を経験。

    2019年に本社人事部労務課にて全支店事業所の労働安全衛生に関する施策の企画立案、福利厚生の見直し、労務業務の外注化、システム化の企画立案に従事。2025年より本社人事部企画課にて人事戦略の企画立案に取り組んでいる。

会社情報

社名 株式会社SmartHR イベント事務局
住所 〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー
代表者 代表取締役 芹澤 雅人
資本金 (参照)https://smarthr.co.jp/company/
売上高
従業員数 770名(2023年2月7日時点)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー