全1855件381件〜400件

[モチベーション]での検索結果

資料ダウンロード

【調査レポート】人事部の実態調査(人事の課題編)

【調査レポート】人事部の実態調査(人事の課題編) ==================== ▼この資料でこんなことがわかります! 1、300名以下企業、300名以上企業*の人事部がそれぞれ取り組みたいと考えているテーマとは? 2、人材育成・組織開発を推進する上での課題とは? 3、社員の育成を推進するためのポイント ==================== ALL DIFFERENTでは、経営者・人事の皆さまにとって 人材育成・組織開発のヒントとなるような調査を実施しています。 2023年に義務化された人的資本の情報開示を通じ、働く人材の価値向上が企業の価値向上につながると捉える「人的資本経営」の考えがますます注目されています。社員育成の重要度が高まり、経営戦略と連動した人事戦略に取り組む企業が増える一方、何から手を付けてよいかわからないと当社にもお悩みの声が届きます。 近年は入社前後のギャップや“配属ガチャ”による若手社員の早期離職、さらには人手不足による優秀な人材の獲得競争の激化など、人材の定着・確保の課題に直面する人事担当者も多くいらっしゃいます。 当社では、社員の育成を第一に考える経営者、人事担当者の抱える課題を一緒に解決すべく、まずは実際に人事部がどのような課題を抱いているか実態調査を行いました。 ========================== 本調査レポートが、人材育成・組織開発にお悩みの経営者の方、人事担当者の方、 さらには現役の管理職の方や一般社員の方にとって、 少しでも有益な情報となれば幸いです。 *本調査レポートでは従業員が300名以下の企業を「300名以下企業」、301名以上の企業を「301名以上企業」と定義しています

プレスリリース

【導入事例のご紹介】 株式会社LITAが人事制度構築コンサルティングを導入

株式会社アクティブ アンド カンパニー(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 兼 CEO:大野順也、以下AAC)は、当社の人事制度構築コンサルティングを株式会社LITA(本社:東京都文京区/代表取締役社長:笹木 郁乃)へ導入しましたので、事例をご紹介いたします。 【導入したサービス】 ・人事制度構築コンサルティング ・MVV策定 ・リーダー研修 【サービスの特徴】 ・その企業らしさを尊重したMVVやあるべき人材像などの言語化 ・制度導入後の運用のしやすさ、浸透までを考えた設計 ・社員のモチベーションアップにつながる報酬制度 ・人材育成に活用しやすい細かな等級定義 導入事例の詳細は下記のURLよりご覧ください。 【詳細URL】 https://www.aand.co.jp/case/lita/ ▼本件に関するプレスリリースはこちらから https://www.aand.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/20240604_pressrelease.pdf 【株式会社アクティブ アンド カンパニーについて】 会社名:株式会社アクティブ アンド カンパニー 所在地:東京都千代田区九段南 3-8-11 飛栄九段ビル5F 代表者:代表取締役社長 兼 CEO 大野 順也 設立年:2006 年 1 月 5 日 資本金:5,000万円(資本準備金 8,305万円) 主事業:組織活性化コンサルティング業(組織・人事コンサルティング業)、クラウドサービス事業 URL:https://www.aand.co.jp/

全1855件381件〜400件

検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。
  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー