OJTトレーナーの役割と意義とは?人材育成のポイントや必要なマインドを解説
日本では高度経済成長期に広まり、人材不足や人材の流動性が高まる現代も多くの企業が活用している「OJT」。
若手社員を教育するために導入されている育成方法ですが、うまく機能せず、効果的なOJTの運用を課題とする企業も多いのが現状です。
この記事では、OJTの成功に欠かせないOJTトレーナーの役割や必要なマインド、人材育成のポイントをご紹介します。
OJTトレーナーとは?
OJTとは「On the Job Training」の略語で、業務経験のない新入社員や若手の中途社員に対し、実務を通じて仕事に必要なスキルや知識、心構えなどを伝えていく指導方法です。OJTトレーナーとは「教える側」の社員のことで「教えられる側」の若手社員はトレーニーと呼ばれます。
用語解説「OJTとOff-JTと自己啓発」| 組織・人材開発のHRインスティテュート
市場競争が激化し人材の流動性が高まっている現代においては、若手社員の自律をサポートし、なるべく早く企業に貢献できる人材へ育てることが企業課題のひとつとなっています。そこで注目されているのが、若手社員を指導するOJTトレーナーの「指導力」です。OJTで人材育成を成功させるためには、OJTトレーナーが自身の役割や意義を正確に捉え、必要な知識・マインドを習得しなければなりません。
関連記事:OJTトレーナーの企業における役割とは?新入社員研修は入社何年目の社員がすべきなのか
OJTトレーナーの役割と意義
OJTトレーナーの役割は、若手社員の仕事に寄り添い、業務に必要な知識や技術を教育することです。
具体的には、実際の業務をすべて洗い出したうえで「いつ」までに「なに」を「どのくらい」できるように教育するのかをまとめた育成計画書を作成し、目指すべき自律に向けた目標の設定をおこなっていきます。
OJTの進め方は、人材育成に有効とされる「4段階職業指導法」をもとに、以下4つのステップで計画的に教育していくのが基本です。
「① Show:やってみせる」
「② Tell:説明する」
「③ Do:やらせてみる」
「④ Check:評価・指導する」
また、研修の目的や目標を明確にし、担当するトレーニーの特性に合った教育を取り入れることもOJTトレーナーの重要な役割です。
OJTトレーナーの取り組み次第では、ハイパフォーマンスを期待できる人材が続々とうまれ、若手社員の早期離職の防止や組織全体の活性化、ひいてはビジネスの成功につながっていきます。
指導力の高いプロフェッショナルなOJTトレーナーは、今後さらに企業が成長するためには欠かせない存在といえるでしょう。
関連記事:OJTトレーナーに知っておいてほしい若手社員のコミュニケーション特性とは?
OJTトレーナーに必要なマインド
トレーニーの成長に大きな影響を与えるOJTトレーナー。
質の高い教育をおこなうためには、トレーニーへの「適合・理解・共感」が必要です。
OJTトレーナーには、指導者として必要なティーチング、フィードバック、コーチングのスキルを習得し、トレーニーに対し適切な説明をおこなうことが求められます。
また、OJTトレーナー自身が受けてきた教育を同じように取り入れ実践するだけではなく、担当するトレーニー個々の特性を理解したうえで、コミュニケーションをとりながら指導をおこなうことが大切です。
若手社員とOJTトレーナーの信頼関係なくしては、OJTの効果を十分に発揮することはできません。
効果的なOJTをおこなうには、トレーニー一人ひとりにあった指導方法が求められているのです。
関連記事:OJTトレーナーはどのような基準で選定するべきなのか?またその育成方法について解説します
OJTトレーナーによる人材育成のポイント
OJTで人材育成を成功に導くポイントは、OJTトレーナーが自身の仕事にやりがいや面白さを感じながらトレーニーの教育にあたることです。
OJTトレーナーは通常業務と同時進行でトレーニーの指導をおこなうため、時間的にも精神的にも負担が大きいといえます。
しかし、OJTトレーナーとしての経験は自身の成長にもつながっていきます。
OJTを通じ問題解決や指導のスキルが身につくことでキャリアアップができ、さらにはその経験をもとに管理職へのステップアップも考えられるからです。
OJTは指導するトレーナー自身の力になること、自分にもメリットが大きいことを感じながら指導を進めることで、より質の高いOJT研修を目指すことができます。
企業としては、OJTトレーナーによって指導のバラつきが生じないよう、トレーナー教育の専門プログラムを取り入れたり、育成力を高めるためのeラーニングを導入したりと、組織が一丸となってOJTトレーナーを支援する体制・仕組みをつくることが大切です。
関連記事:【あなたは大丈夫?】コミュニケーションコストが高い人の特徴と解決策を解説
関連記事:コーチングとは?意味と効果、ティーチングとの違いを解説
まとめ
OJTトレーナーとは、担当するトレーニーとの信頼関係を築きながら、実務に必要なスキルや知識、心構えなどを教育する指導者を指します。
新入社員や中途採用の若手社員の早期離職を防ぎ、自社に最適な人材として長く働いてもらうには、彼らを指導するOJTトレーナーの活躍が欠かせません。
OJTトレーナーは自身の役割や意義を認識し、指導力や育成スキルを醸成することが求められます。
OJTを成功に導くためには、企業がOJTトレーナーの育成を組織発展のために重視すべきポイントと捉え、人材育成力を高める外部の研修プログラムを取り入れるなど、常にトレーナーの成長をサポートする取り組みが必要になるでしょう。
関連記事
無料/有料セミナーはこちらから
株式会社HRインスティテュートが “未来×いいこと×人”をテーマに、未来をよくするために、行動する人、考える人、応援する人に焦点をあて、皆さまに新しい気づきや行動へのヒントになる情報を発信しています。