日本のHRプロフェッショナルの皆様は、
世界のHRプロフェッショナルが世界人事協会連盟(=WFPMA) のもとで
ネットワークを形成していることをご存知ですか?
世界70カ国において、1か国につき1組織(非営利が条件)がその国を代表して
世界5ブロックに分かれた地域協会に加盟しており、
日本人材マネジメント協会は日本代表組織として
アジア太平洋人材マネジメント連盟(=APFHRM)ともに活動を行っています。
2024年5月にシンガポールで行われたWFPMAの世界HR会議では、
日本でもお馴染みのミシガン大学のウルリッチ教授のスピーチや、
APFHRMのパネルディスカッションに山﨑理事長も登壇しました。
世界中から約1200名のHRプロが集結したシンガポールですが、
日本からはJSHRM会長と理事長の2名のみの参加でした。
そこで、印象に残ったセッションをご紹介することを通して、
日本のHRプロの皆様が世界に目を向けるきっかけになれば幸いです。
【協力】日本人材マネジメント協会