13D-4
受付終了

メンタルヘルスケアから始まる人的資本経営~企業が注力すべき復職支援とは~

  • 経営課題・戦略的人事
  • HRテクノロジー
  • 健康経営・メンタルヘルス
  • 働き方

人的資本経営やウェルビーイング経営に注目が集まるに伴い、「従業員が心身ともに健康に働ける職場環境を整え、エンゲージメントを高めることが、企業価値向上のためには必要不可欠である」という考え方が一般的になってきました。また、健康管理を経営上の重要課題として捉え、戦略的に健康経営に取り組む企業も年々増加しています。
しかし一方で、「従業員が安心して働ける組織をつくるために、具体的に何に注力すれば良いのか分からない」といった現場担当者様のお悩みもよくお聞きします。
そこで本講演では、取り組みの第一歩として何から始めれば良いのか?という視点から「復職支援」に焦点を当て、従業員のメンタルヘルス不調をめぐる現状や組織にもたらす影響、そして具体的な支援方法について解説いたします。

提供:メディフォン株式会社

解決できる課題

  • 人的資本経営実践の具体的な取り組み
  • 従業員のこころの健康管理
  • ワークエンゲージメント向上

この講演の「聴きどころ」「注目ポイント」

人的資本経営を実践する上での健康管理、特にメンタルヘルスケアに焦点を当て、従業員のエンゲージメント向上のために企業が取り組むべき具体的施策をご紹介します。

講師

産業医・心療内科医
田中 奏多氏

「薬に頼らず働く人のメンタルを支える」心療内科であるBESLI CLINICを2014年共同創設。 ハーバード大学TMSコースを修了し、第三のうつ病の治療であるTMS治療(経頭蓋磁気刺激)を専門に行う東京TMSクリニックを2020年5月に開設した。 産業医として企業内の健康管理・健康経営をサポートし、医療と企業の両面から働く人のケアを実践している。

メディフォン株式会社 事業企画室
吉原 啓太氏

外国人材、特に技能実習生・特定技能人材の活用コンサルティング業を経て、メディフォンに入社。現在は、事業企画室にて多言語健康管理システム「mediment」のマーケティングを担当。

メディアパートナー
企業と人材
人事実務
人事マネジメント
労政時報
月刊総務
経済界
文芸春秋