8B-4
受付終了

【22年度 最新事例】ハラスメント無自覚者のリスクをいかに検知し予防するか~360度評価とAIを活用した本質的な対策~

  • 経営課題・戦略的人事
  • 人材育成
  • 人事評価・目標管理
  • システム・ツール
  • HRテクノロジー

本年度よりパワハラ防止法案の施行がされ、企業におけるパワハラ対策の重要性は更に高まっています。

最も重要なのはハラスメントを発生させない環境をつくることですが、現実の職場内ではハラスメント行為者は無自覚のうちに問題行為を起こしやすく、またそれらの行為は水面下で起きていて検知しづらいといった性質を持っています。そのため、行為者への対処は難しくなるケースが多く、ハラスメント対策は人事担当者様にとって大きなお悩みにつながっています。

本セミナーでは具体的なデータや事例などを基に「ハラスメントのリスクをいかに検知し、効果的な予防策につなげることができるのか」について、AI・テクノロジーを活用した最新事例をご紹介します。また、一人ひとりの社員の日々の行動を見える化する「360度評価」の仕組みを活用した行為者の行動アップデートを促す手法についても、併せてご紹介させていただきます。

組織内のハラスメント対策にお悩みの方や、これからハラスメント対策に取り組まれる方、健全な組織づくりを目指す経営者様にとってお役に立てる情報をお届けしてまいります。

提供:株式会社シーベース

解決できる課題

  • ハラスメントの検知方法がわかる
  • 問題行動の行為者への具体的な対処策がわかる
  • 360度フィードバックの活用方法がわかる

この講演の「聴きどころ」「注目ポイント」

組織内におけるハラスメント問題の発生理由を深く掘り下げるところから、本質的な課題を特定。その上で、効果的な対策方法のポイントを知っていただけます。

サービスの「強み」や「特徴」

360度評価システムスマレビの特徴

(1)誰でも使いやすいシステム
360度施策に特化したシステムだから「評価のしやすさ」と「わかりやすさ」を実現。評価実施〜ふり返りまで一連の施策実行の負荷を減らします。

(2)360度評価施策の運用設計サポート
360度施策のサービス提供15年以上の運用ノウハウで、導入時のお悩み・不安を解決し、「効果の出せる方法」をご提案します。

(3)専任の導入スタッフが作業を代行
施策に精通した専門スタッフのサポートを標準化。ご担当者様の準備〜実行をお支えし、作業負担を軽減します。

講師

株式会社シーベース 代表取締役社長
深井 幹雄氏

1995年株式会社日本ブレーンセンター(現 エン・ジャパン)に新卒入社。 執行役員として新卒サイト、派遣サイト、エージェントサイトの事業部長を経験。 2017年シーベースの代表取締役に就任。事業再編をおこない、組織開発・人材開発を支援するHRクラウドサービス事業に集中。 年間100社を超える企業を訪問し、自身もコンサルタントとして、組織開発、人材開発の課題解決を直接サポートする。また自社であるCBASEの組織開発では、実験会社として様々な取り組みをおこない、お客様にナレッジを提供している。

メディアパートナー
企業と人材
人事実務
人事マネジメント
労政時報
月刊総務
経済界
文芸春秋