【研修担当者必見!】脳科学を取り入れた"これからの人財育成"~人財育成の土台を築く~
- この講座で解決できる課題
- 一本筋の通った人財育成プログラムを構築したい
- 現研修体系を時代に合った内容へ抜本的に見直したい
- リモート時代のミスコミュニケーションを解消したい
(最下部に無料体験会案内あり)
コロナ禍を機に一気にリモートワークへと突入。
新しいビジネスコミュニケーションの形が普及したとも言える2020年。
最近このようなお悩みをよく耳にするようになりました。
「上司の指示がメールのみで意図が分からない」
「簡素な文面のやり取りのみで高圧的に感じる」
「部下の活動が見えず、フォローのしようがない」
「縛り付けること=管理になっている」
なぜこのような状況が発生するのでしょうか。
そのヒントが『脳の仕組み』にあります。
私たちが生れながらにして持っている『脳の仕組み』
これを当社では『取扱説明書(トリセツ)』と呼んでいます。
本セミナーでは育成・人財開発を行う上で理解しておくべき
『人間関係におけるトリセツ』の一部を
分かりやすい例に置き換えてお伝えさせて頂きます。
このトリセツを理解することは
現在表面化しているミスコミュニケーションの解消だけではなく
従業員エンゲージメントを高めるとともに
生産性向上、ESの向上、更にはCSの向上につながります。
《講演のポイント》
・人財育成の基礎的な考え方のヒントを得られる
・会社全体で連動性の高いプログラムを構築するための土台を理解できる
・リモート時代のミスコミュニケーションを解消できる
《セミナー概要》
・古い?新しい?あなたの脳の役割分担
・科学的観点から育成を体系的に捉える
【特典】オンライン研修の効果をアップさせる脳科学的ポイント
《セミナー対象者》
・人財育成ご担当者様
・階層別/職種別/目的別など研修ご担当者様
・人財戦略決裁権者様
・新しい切り口の研修をご検討されている企業様
★無料体験会(ライブ配信)のご案内★
本講演の内容をさらに深める、無料体験会をご用意しました。
ライブ配信のため、双方向のやり取りが可能なセミナーです。
視聴前や視聴後に、是非ご参加ください。
9月24日(木)「プロの交渉人『ネゴシエーター』が活用する超実践スキル」
10月2日(金)「部下の能力を最大限に引き出すコーチングスキル」
10月6日(火)「オンライン研修で受講者を引き付ける社内講師のトリセツ」
10月15日(木)「記憶力×ミスの軽減=生産性向上~たった1日で劇的に変わる脳のトリセツ~」
詳細はこちら⇒https://holos-brains.jp/2020/08/17/taiken_2020/
提供:株式会社エルティヴィー
伊東 泰司氏
株式会社エルティヴィー:顧問 教育entertainment株式会社:代表取締役 米国Society of NLP公認:NLPトレーナーアソシエイト 日本NLP協会公認:セールスNLP プロフェッショナルトレーナー 日本メンタルヘルス協会公認:心理カウンセラー アクティブ・ブレイン協会公認:アクティブ・ブレイン・セミナー・ベーシックコース マスター講師
□経歴と仕事内容
専修大学在学中にお笑い芸人の道へ進む。当時の『ホリプロお笑いライブ』にてチャンピオンの座を獲得し、お笑いタレントとしてホリプロに所属するが、志し半ばで断念。1998年ソニー生命保険株式会社への転職を決意、8年間の在籍期間で2年間業績不振という挫折を味わうが、脳科学との出会いで一気に飛躍を遂げる。その経験から、保険営業パーソンとしてのコンサルティングセールススタンスやコミュニケーションスキル、さらにセールスマネージャーとしてコーチングスタンスやカウンセリングスキルと脳科学の見識を融合した育成活動を行ってきた。現在は、教育entertainment株式会社代表取締役として法人の課題解決にかかわる一方、株式会社エルティヴィーの講師兼顧問として、またNLP公認トレーナーとして、各企業における社員教育の研修依頼に奔走している。
□著書
『いつ・どこで・誰に・何でも 売れる人の法則~頑張らない方がうまくいく~』(クロスメディア・パブリッシング)
『やり抜く技術』(アスカビジネス)
□取得資格
日本メンタルヘルス協会公認:心理カウンセラー
文部科学省(財)生涯学習開発財団公認:NLPマスタープラクティショナー(NLP:神経言語プログラミング)
米国Society of NLP公認:NLPトレーナーアソシエイト
米国Society of NLP公認:言語プログラム課程修了
日本NLP協会公認:セールスNLP プロフェッショナルトレーナー
サイコム・ブレインズ(株)公認: HPC®トレーナー
アクティブ・ブレイン協会公認:アクティブ・ブレイン・セミナー・ベーシックコース マスター講師
LABプロファイル:認定プラクティショナー
社団法人 メンタルヘルス協会公認:メンタルヘルス・カウンセラー