受付終了
F18

9/20(金)

16:50 - 18:00

研修転移!行動変容にコミットした研修作りの5つのポイント~やりっぱなしにしない研修を無理なく実施する方法~

この講座の特典 1)来場者全員に「ズバリ診断!行動変容型研修 診断」をプレゼント 2)ご希望の方に、Brew社の「やりっぱなしにしない研修企画」をご提案 3)サミット終了後に、Brew社とご面談いただくと、永谷研一氏の著書『人材育成担当者のための 絶対に行動定着させる技術』をプレゼント
  • この講演で解決できる課題
  • 研修転移を実現したい、やりっぱなしの研修を無くしたい
  • 1万人の研修データから判明した行動変容型研修の作り方
  • 行動変容型の研修を提供できる講師について知りたい

研修はなぜ、やりっぱなしになってしまうのか?
アンケートでは研修効果の測定が出来ていない!?

1万人以上の研修後のデータを測定して分かった「行動変容にコミットした研修を実施するためのポイント」「研修の効果を測定する方法」を、無理なく実践する方法をご紹介いたします。また、新しい研修講師「講師3.0~やりっぱなしにしない研修講師」についてもご紹介します

1.研修がやりっぱなしになる5つの理由
2.研修の効果測定ツールに必要なたった1つのこと
3.揺らぎのない目標設定のために
4.実践されるかは、行動計画で9割決まる
5.フィードバックを根付けるには
6.やりっぱなしにしない研修講師 講師3.0~とは?

講師紹介

  • 永谷 研一

    永谷 研一氏

    株式会社ネットマン 代表取締役社長 / 発明家 / 行動科学専門家

    1966年生。2001年より「モバイル端末を活用したアクティブラーニング」を手がけるICT利活用教育のパイオニア。行動変容を支援するITシステムを考案・開発し、日米で特許を取得。行動科学や認知心理学をベースに1万2000人の行動実践や内省のデータを検証・分析し、目標達成のための行動習慣化メソッド「PDCFAサイクル」を開発。三菱UFJ銀行や楽天、日立グループなど130社の人材育成プログラムに導入される。 著書:『絶対に達成する技術』(KADOKAWA)、『人材育成担当者のための 絶対に行動定着させる技術』(ProFuture)、『できたことノート』(以上クロスメディア・パブリッシング)、『月イチ10分できたことを振り返りなさい』(ダイヤモンド社)

  • 原 佳弘

    原 佳弘氏

    Brew株式会社代表取締役 / 中小企業診断士 / (独)中小機構人材支援アドバイザー

    1973年生まれ。横浜市立大学卒業。(旧)建設省所管の市場調査機関を経て、研修・コンサルティング会社へ転職。階層別からスキル別などの研修の企画設計や、商品開発などのコンサルティングにも従事。自らも講師登壇を10年行う。 2014年 Brew(株)設立。現在は350名以上の厳選された講師と、やりっ放しにしない研修企画を提供を行う。15年以上1000人以上の講師を見てきた中で、最適な講師選択とプログラム設計をコアビジョンとし、やりっ放しにしない研修提供を行っている。著書に「研修・セミナー講師が企業・研修会社から“選ばれる力”(同文館出版)」。

提供会社

提供 Brew株式会社
住所 〒104-0061
東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2F
代表者 原 佳弘
資本金 10,000,000
売上高 120,000,000
従業員数 10名(登録講師350名)
事業概要 ◆人材育成コンサルティング◆
以下のテーマにおいて、Research‐Strategic‐Trainingをご提供しています。
・能力要件やスキルマップの作成
・ジョブ型対応の教育体系の再構築・アップデート
・エンゲージメント向上施策のコンサルティング
・部門内の生産性向上コンサルティング
・新規事業開発コンサルティング
・組織開発コンサルティング
・研修内製化支援
・研修(eラーニング)コンテンツの開発

◆研修企画・講師派遣◆
~90テーマ、350名の講師・コンサルタントによる研修企画・研修実施
・階層別研修(新入、若手、リーダー、管理職、新任役員)
・テーマ別研修(問題解決、ファシリテーション、プロマネ)
・部門別研修(営業、IT、マーケティング、財務)
・事業戦略研修(新商品開発、事業戦略、イノベーション)
・トレンドテーマの研修(働き方改革、ダイバーシティ)
・人事研修担当者向け研修(インストラクショナルデザイン、社内講師養成)

◆講師・トレーナー養成事業◆
・社内講師のプレゼン、ファシリテーション養成
・コンテンツ開発代行
・講師評価~育成システム開発
問合せ先 研修・人材育成事業部
電話:03-4405-9719
メール:info@brew-ing.com
URL http://www.brew-ing.com/

お申込みにはHRプロサイトへのログインが必要です

ログイン
メディアパートナー
企業と人材
人事実務
人事マネジメント
労政時報
月刊総務
経済界