退職者が戻ってきたくなる組織づくり ~出戻り管理職が語る!~
掲載日:2025/04/14
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
資料の目次
1.出戻り社員の採用は会社にとってメリットがあるのか?2.再雇用をしてよかった点とは?
3.従業員が転職する理由とは?
4.退職相談における3つのポイント
5.出戻り社員インタビュー
6.社員と本音で対話をするために大切なこと
7.これからの管理職が身につけるべき対話力
少子化や働き方の多様化が進む中で、新卒採用・中途採用の難易度が高まり続ける今、一度退職した元社員を再雇用する「アルムナイ採用」と呼ばれる手法に注目が集まっています。
多くの企業にとっては「退職者の再雇用」はなかなかイメージできないものかも知れません。しかし、自社で活躍していた社員が他社で新たな経験を積み、高めたスキルを活かして働いてくれる、さらに採用コストが殆どかからないと考えると、アルムナイ採用のメリットは大きいと言えます。
自社の仕事や良い点も課題も良く知っていますので、採用後の教育費用も最小限で済みますし、理念や風土のアンマッチも起こりにくいでしょう。
さまざまなメリットのあるアルムナイ採用を実現するためには、どんな組織作りを意識しておけばいいのか。また社員が出戻りしたくなる会社の特徴とは?何か。
本レポートは、実際に出戻りを経験した管理職スタッフのインタビューを交えながら、アルムナイ採用を実現させる秘訣を解説しています。ぜひ、ダウンロードしてご覧いただけますと幸いです。
*本レポートは2023年10月11日に開催したセミナーを基に作成したものです。予めご了承ください。
この資料に関連するサービス
この資料に関連するセミナー
会社情報
社名 | 株式会社ジェイック |
---|---|
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F |
代表者 | 佐藤 剛志 |
資本金 | 2億6,107万円(2023年1月末現在) |
売上高 | 3,206百万円(2023年1月末時点) |
従業員数 | 212名(パート・アルバイト等除く)(2022年1月末現在) |