次回より自動ログイン
登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント!
新規会員登録(登録無料)
HRプロとは
0voices
2017年01月20日 12:00
こんにちは。 「10年先を切り拓く『経営人材』養成法」も最終回です。 「プラスのエネルギー」を引き出すことが、10年後を創ろうという動機づけにつながるというお話です。 ◆地獄の動機づけか? 天国の動機づけか? 変革期に社内でよく共有されるのは、「今市場は、●●●●で冷え込んでいて・・・」「ライバルとの競争が激化して・・・」など、「今までのやり...
2017年01月17日 12:00
こんにちは。 今回は、最後のフェーズ「構想力」の判断基準になる「我々は何屋か?」ということについてまとめます。 ◆「何屋」って何? 最近は、企業として市場に提供する価値を明文化している企業が沢山あります。 それをわかりやすく、「○○屋」または「○○業」と表現する場合があります。 例えば、ジェックの場合は、約15年前に「教育課題解決業」か...
2016年12月08日 15:00
こんにちは。 あっという間に師走です。 街でみかけるクリスマスツリーは、LEDライトが出始めた数年前だと白や青が基調のカラーが多かったように思いますが、今年は、ベーシックな緑や赤やゴールドなどの色が多いように感じます(個人的な感想です)。 今回は、最後のフェーズ「構想力」についてご紹介します。 ◆お気に入りの思考フレームを持っておく 1...
2016年12月06日 12:00
こんにちは。 今回は、経営人材養成の第3フェーズ(STEP2)の「実現力」についての続きです。 ◆「実現力」の2つの要素 「構想力」よりも「実現力」を先に取り組むことは、前回確認しました。 実現力には、2つの要素があります。 1つは、「創造的な問題解決」で、2つめは、「プロデュース」です。 詳細は、ジェックHPでまとめていますので...
2016年11月29日 12:00
こんにちは。 インフルエンザの予防接種をしました。 今年の注射は全然痛くない!と思っていましたが、2日後に痛みが出てきました。 筋肉痛と同じく、年齢を重ねるとともに、遅れて痛みが出てくるんですね(泣)。 今回は、経営人材養成の第3フェーズ(STEP2)の「実現力」についてです。 ◆「構想力」と「実現力」。どちらが先か 第3フェーズ...
2016年11月15日 12:00
こんにちは。 気候がすっかり秋(というより冬の入り口)になってしまいました。皆様、お風邪などめされませんようお気をつけください。 今回から、経営人材養成の第3フェーズ(STEP2)に入ります。 ◆「構想力」と「実現力」 STEP1(第1フェーズ&第2フェーズ)では、「長期・大局・根本・高志」の発想を拡げることに取り組みました。 STEP...
2016年10月25日 12:00
こんにちは。 今回は、経営人材養成の第2フェーズ(STEP1)の続きです。 ◆フォロワーシップを組織に根付かせる ※第2フェーズのお取組みや効果については、こちらをご覧ください。 ⇒ 第2フェーズ(ジェックHP) ジェックでは、「フォロワーシップ行動」が評価基準のひとつになっています。 上司に対する提案やサポート、チ...
2016年10月18日 12:00
こんにちは。 今回は、経営人材養成の第2フェーズ(STEP1)です。 ◆4つの視点を拡大する“扇の要” 1つの軸が定まったら、4つの視点を拡大するフェーズに移ります。 上記展開例の大きな画像はこちらからご覧ください ⇒ ジェックHP 各企業様で、若手社員から中堅社員に対する育成の項...
2016年10月07日 16:58
こんにちは。 今回は、番外編として、先般行われましたHRサミットレポートを掲載します。 ◆ジェック出典概要◆ セミナー: 2016年10月4日(火)12:35-13:35 担当:徐民教(ジェック インストラクター) 10年後の自社を切り拓く「経営人材」を養成する ~市場と自社を知って・掴んで・動かせる人づくりの2つのステップ~ ワーク...
2016年09月29日 12:00
こんにちは。 今回は、経営人材養成の第1フェーズの続きです。 ◆この会社で何をするのか ~対話で探究…しかし… 部門トップとの対話で、「何に本気になれるのか」がようやく見えてきました。 そして、数日後、二回目の対話が始まりました。 ・・・・・・。 ところが、この二回目の対話のこと、実はあまり覚えていません。 ...
2016年09月26日 12:00
こんにちは。 今回は、前回の続き、「何に本気になれるのか」の対話シーンをご紹介します。 ◆何に本気になれるのか? ~対話で探究 営業で伸び悩んでいた私は、部門のトップが新しく来て、まず、全員と対話をすると言われたとき、「対話では、悪いところをぐりぐりつつかれるんだろなぁ・・・」と、とても憂鬱でした。 いよいよ対話が始まりました(すごく身構えて...
2016年09月21日 13:54
こんにちは。 今回は、経営人材養成の、第1フェーズについてご紹介します。 ◆第1フェーズ~第4フェーズまでのモデル展開例 まず、第4フェーズまでのモデル展開例をご覧ください。 字が小さくて読みにくくすみません。大きな画像はこちらからご覧ください ⇒ ジェックHP このように、第一段階(第1フェーズ、第2フェー...
2016年09月13日 12:00
こんにちは。 今回は、経営人材養成の、二つのステップを整理します。 ◆経営人材養成の2ステップを視覚化する 各ステップ&フェーズの位置づけをまとめました。 縦軸が、視点の範囲です。「自分」視点から、「市場」視点までの広がりを表します。 横軸が、時間軸です。「現在」から「中長期」を表します。 第1フェーズ(第1ス...
2016年09月06日 12:00
こんにちは。 これまでは、経営人材の背景となる考え方についてまとめました。今回から、養成方法についてまとめます。 ◆段階的に養成する 前回の復習をしましょう。 一つの軸と四つの視点を強化していくことで、「長期・大局・根本・高志」の発想の土台ができ、この発想が、「マーケティングとイノベーション」に活かされる、ということを整理しました。 つ...
2016年08月30日 12:00
こんにちは。 前回は、経営人材に必要な二つの柱についてまとめました。今回は、一つの軸と四つの視点です。 ◆一つの軸と四つの視点 セミナーに来て下さった方や、資料をお読みいただいた方にはおなじみの、「一つの軸と四つの視点」です。 ● 一つの軸 ・・・ 自分は誰にどのようにお役に立ちたいかが明確で、そのための自分ならで...