2017年12月28日 14:53
狙うお客様の反応を得るために、お客様の心理を読みながら働きかけていくことを前回はお話ししました。 その働きかけの中では、さまざまなスキルも必要とされます。 私たちは、そのような営業のスキルを研修で修得してから市場に出ています。 【一例】『ジェック営業力基本強化コース』より ■良い第一印象づくりのポイント 身だしなみ 態度 言葉遣い 表情 時間を守る...
2017年12月28日 14:53
狙うお客様の反応を得るために、お客様の心理を読みながら働きかけていくことを前回はお話ししました。 その働きかけの中では、さまざまなスキルも必要とされます。 私たちは、そのような営業のスキルを研修で修得してから市場に出ています。 【一例】『ジェック営業力基本強化コース』より ■良い第一印象づくりのポイント 身だしなみ 態度 言葉遣い 表情 時間を守る...
2017年12月22日 10:20
お客様の心理を読みながら働きかける 前回、お客様との関係性の進化を意識しながらの働きかけがありました。 狙うお客様の反応を得るために、お客様の心理を読みながら働きかけています。 お客様「一体、どんな会社なの?」から始まりますが、 その心理を踏まえつつ、活動のステージを着実に上手く絡ませます。 (図参照) そのことに...
2017年12月15日 15:20
「苗床」活動では、顧客の開拓(復活)と同時に、関係性を進化させることも必要になります。 常に、関係性の進化を意識しながら働きかけます。 その時のマイルストーンは、「お客様の反応」です。 ・資料送付ぐらいならいいよ ↓ ・担当部門や担当者を教えてもいいよ。 ↓ ・話を聴くだけで良かったら。 ↓ ・情報をもらえるのはうれしいな。...
2017年12月08日 11:26
営業チームとスタッフの連携で工夫していたことがあります。 日々、固定のアポが予定されている中堅以上の営業担当者が、 苗床顧客を訪問する手段として、 固定のアポの合間にその近くの苗床顧客の存在情報をスタッフから取り寄せて、 1日あたり7件のお客様訪問を実現することを目指しました。 行動量のアップにもつながります。スローガンは「有効商談 1日7商談!」 ...
2017年12月01日 17:30
「苗床」顧客をつくるには、お久しぶりのお客様へのアプローチが前提です。 その時のお客様のよくある反応としては、「断り」が断然多い状況です。 それらの「断り」トークを分析してみると、「いろいろな理由があって、今はNO」という背景や原因があることに気づきました。 例えば、 ・他にお取引がすでに決まった企業がある。 ・今は予算がないので、研修はしていない...
0voices
2017年11月24日 15:43
お客様へのアプローチ開始の続きです。 それらを以下の手順で行っています。(1、2は前回をご参照ください) 3.お客様から情報提供に関して了解をいただく。 4.情報提供開始! 5.情報提供内容準備 6.定期的・継続的な情報提供 準備する情報提供の内容をもとに、定期的・継続的な情報提供を行います。 ここでは、特に私たちの...
0voices
2017年11月17日 14:27
では、どのように具体的にアプローチしていくか、の続きです。 今回は、2.お客様へのアプローチ開始です。 以下のように行っています。 事前準備をしたデータをもとに、電話または訪問でお客様へのアプローチを開始します。 その時に、SFAから地区別レポートを活用しますが、そこから私たちは、地区ごとのばらつき度合をe-stat を活用して地図化で把握します。 ...
2017年11月10日 09:01
組織全体で、お客様の反応の段階を定め、その進捗をイメージしながら開拓していくことは、すでにお話ししました。 具体的には以下のようにアプローチしています。 ■アプローチ順序 1.事前準備 2.お客様へのアプローチ開始 3.お客様から情報提供に関して了解をいただく 4.情報提供開始! 5.情報提供内容準備 6.定期的・継続的な情報提供...
2017年11月02日 16:43
弊社には、営業以外に、インストラクター・コンサルタントと専門部署のメンバーやスタッフが存在し、日々それぞれが専門的な知識を使って活動しています。 組織全体で苗床活動の発想を共有し、それぞれの強みを生かしながら、お客様に対する働きかけの場面ごとに登場します。 そして、マーケティングチームではそのデータや実感情報をもとに、市場分析や活動の検証をしていきます。 それ...
2017年10月30日 09:48
私たちマーケティングチームでは組織的・有機的活動を通じて日々実践しています。 苗床顧客づくりのためには、お客様との関係性のランクアップは基本です。 そのために、その基準を頭に描きながら、お客様の反応を引き出していきます。 常に意識してお客様から引き出したい内容が徐々にレベルアップしていくような働きかけをしています。 (イメージ)・・・段階を追うごとにレベ...
2017年10月20日 08:00
私たちマーケティングチームでは組織的・有機的活動を通じて日々実践しています。 組織でそれぞれの役割を果たしています。 ■営業 ~日々の活動に+アルファ 向こう三軒両隣り作戦~ 既存客の訪問時に近隣の苗床客に役立つ情報をお届けする活動を意識づけ。 そのことにより、 ・「ついで訪問」で、負担を少なく接点増大を図る。 ・汎用性の高いセールスアプロー...
2017年10月12日 08:00
私たちマーケティングチームでは組織的・有機的活動を通じて日々実践しています。 現在、この活動の成果として、「休眠客」との関係性の復活が増え、その中から安定的な売上につながるお取引も発生してきました。 ここでのポイントは、あくまでも視線は長期を見据えていますので、売上につながるお取引を短期的に狙うのではなく、「苗床活動」を通じて、お客様が私たちを認知し、情報提供や営業活動ウェルカム状態を...
0voices
2017年10月05日 08:00
組織的・有機的マーケティング活動で業績UP 数多くの企業の悩みを解決してきたジェックが抱える「課題」とは 昭和39年創業 これまで支援してきた企業約2万社 受講者総数 延べ251万人 私たちジェックが誇る業界有数の実績です。 一見すれば、まさに順風満帆 しかし、すべてがそうではありません。 ...
0voices
2017年09月19日 12:00
今まで、私が営業リーダーになってからの営業改革についてご紹介してきました。 その後、この取り組みは、全社に広がりました。 メンバーと共に、試行錯誤しながらやってきたことの一部は、現在、制度やしくみに組み込まれたものもあります。 各回の文中でもご紹介しているものもありますが、それを最後にまとめてみます。 ■組織のバックアップ体制 *6話...
0voices
2017年09月12日 12:00
「お役立ち意識」を持つことと、「共創のパートナー」と、どうつながるのでしょうか。そのメリットをまとめてみました。 1.自分自身のプラスのサイクルが回り始める 自分の「お役立ち意識」をより発揮できるような企業や人に会おうとするので、お客様との出会いが変わります。かつ、共感の商談になり、同じ目的を目指した同志的関係を築くことができます。 2.情...