次回より自動ログイン
登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント!
新規会員登録(登録無料)
HRプロとは
2017年12月08日 20:21
こんにちは、「受講者との対話を大切にする」研修講師の宇田川 摂です! 今回は「パラダイム」についての体験談です。 有名な7つの習慣でも取り上げられるパラダイム(ここでは簡単に「物事の見方」と定義しましょう)。パラダイムを変えることでモノの見方が変わる、といった文脈で使われることが多いように思います。このパラダイムについて先日自身が体験したことをお話したいと思います。 ~ 地方で...
2017年09月14日 16:25
こんにちは、「受講者との対話を重視する研修講師」の宇田川 摂です! 今回は「講師は自分の経験を話すべきか?」についてです。 研修の進行がプログラム通り1分の違いもなく、シナリオ通り進んだとしたらその研修は良い研修でしょうか?そのような研修を良しとするのであれば、録画編集された研修コンテンツが最も有効な研修となりますね。 しかし、実際にはそうではない部分もあります。 では逆に、シ...
2017年08月10日 12:20
「研修講師のこぼれ話」番外編 こんにちは、研修講師の宇田川 摂です。 今回は番外編として「なぜ研修が必要なのか?」について考えてみました。 例えば、 ・営業力のさらなる強化目的(営業スキル系) ・不確実な未来に対する意思決定目的(ロジカルシンキング系) ・新入社員へのビジネスルール習得(ビジネスマナー系) などなど それぞれの根底には「仕事を通じて今よりもより良い人生を送る」...
2017年06月28日 11:50
こんにちは、「受講者との対話を重視する研修講師」の宇田川 摂です! 今回は「研修中のゲーム」についてです。 研修中のゲームには色々なメリットがあります。 ・緊張を解すアイスブレイクとして ・受講者同士の距離感を縮める効果 ・多くの場合、ウケがよい(アンケート結果が良い) ・講師側も楽(な場合が多い) などなど この様にメリットが多いのですが研修におけるゲームはゲーム...
2017年05月16日 15:53
こんにちは、「受講者との対話を重視する研修講師」の宇田川 摂です! 今回は「新入社員研修」についてです。研修業界の4月は新入社員研修で盛大に盛り上がります。御多分に漏れず、私も今年は1か月間で18日間登壇させて頂きました。 さて、新入社員研修は中堅階層別研修やマネジメント研修と違い、多くの会社は「ビジネスマナー(スキル)」や「プロ意識(マインド)」の研修を実施されております。 例えば...
2017年02月15日 12:30
こんにちは、「受講者との対話を重視する研修講師」の宇田川 摂です! 今回はマインド系研修とテクニック系研修の同一日開催の是非、についてです。 「ニワトリが先か、タマゴが先か」と同じような議論で「社員のマインドセットが先か、テクニック習得が先か」という選択で迷われている人事研修担当様は多くいるようで、予算が厳しい場合はそれぞれの研修を午前午後で別けて開催する会社様も多いようです。 その...
2017年02月07日 11:20
こんにちは、「受講者との対話を重視する研修講師」の宇田川 摂です! 今回は研修からちょっと離れて「ヒトの成長と組織の雰囲気」についてです。 いろいろな企業様の研修に登壇させて頂いていると『会社のカラー(社風?雰囲気?)』が見え隠れすることが良くあります。 ・脱線、雑談が好き(ワイガヤで自由闊達な社風?) ・必要以上に話をしたがらない(トップダウンが強過ぎる社風?) ・正解ばかりを求め...
2016年12月07日 16:03
こんにちは、「双方向での対話を重視する研修講師」の宇田川 摂です! 今回は「研修講師のこぼれ話」は『研修を円滑に進めるために、研修講師と企業の研修窓口様双方で気を付けて欲しいこと』をまとめてみました。 1)参加人数は最低でも1週間前に確定 多くの研修において、事前のテキスト印刷&出荷など雑務が必ず発生いたします。研修開催数日前までに研修会場へテキストを郵送させて頂く関係上、開催日の1...
2016年12月02日 12:21
こんにちは、「双方向での対話を重視する研修講師」の宇田川 摂です! 今回は「研修の繁忙期」についてです。 年度初め、最初の繁忙期は『 4月~5月末 』に開催されることが多い新入社員研修。 私自身は中堅リーダーの育成に力を入れているのでこの時期は新し研修の仕込み時期になります。 6月に入ると一段落するのは、株主総会に人事部のリソースが取られるからでしょう。 続いて『 10~11月末...
2016年08月14日 13:45
こんにちは、インタラクティブ研修講師の宇田川 摂です! 今回は研修における「ホワイトボード」の効用についてです。 私がファシリテートする研修では極力1島につき1枚のホワイトボードを用意して頂いております。 企業様によっては「模造紙ではだめですか?」「大きなポストイットではだめですか?」と聞かれることも多くありますので、あらためてホワイトボードの効用をまとめてみました。 ...
2016年08月04日 15:15
こんにちは、インタラクティブ・リーダーシップ研修講師の宇田川 摂です! 今回は最近研修の受講者から相談されることが多くなった「MBA(Master of Business Administration:経営学修士)」について、です。 日本の経営者で有名はMBAホルダーは新浪 剛史氏、岩瀬 大輔氏、南場 智子氏、森川 亮氏といったところでしょうか。最近は日本国内でも仕事を続けながらMBAが取...
2016年06月15日 17:23
こんにちは、インタラクティブ・リーダーシップ研修講師の宇田川 摂です! 今回は「ロジカルシンキング」について、です。 昨今、多くの企業様が「ロジカルシンキング」を研修として取り入れているようです。その反動からか幾つかの企業様から「うちの社員はロジカルシンキングを勉強したのにちっとも実務で使えるようになりません。なにかよい手はありませんか?」といった相談も増えてきました。 ...
2016年04月13日 12:40
こんにちは、インタラクティブ・リーダーシップ研修講師の宇田川 摂です! 今回は「新入社員研修」について、です。 先日、とある研修会社の新入社員を見学させて頂く機会がありました。その研修は非常によく作りこまれており、学生から社会人へのパラダイムシフトにおいて必要なエッセンスが、時に厳しく時に伴走するような内容で盛り込まれておりました。 しかし、社会人生活の折り返しに差し掛かった自身の...
2016年03月29日 14:39
こんにちは、研修講師の宇田川 摂です! 今回は「優れたコーチは優れたプレーヤーか?」です。 いきなり脱線しますが、私の趣味の一つに「ルアーフィッシング」があります。 先日、とある釣り場で中学生(くらい?)の方と並んで釣る機会がありました。その方は装備もバッチリ決まって、キャスティングの姿もさまになっているのですが、思うように魚が釣れていないようです。一方私はある程度釣れるパターンを持...
2016年02月03日 10:21
こんにちは、研修講師の宇田川 摂です! 今回は研修における「事前・事後課題」(前編)についてです。 限られた時間内でどれだけ新しいことを学び取って頂けるか?研修講師にとっても、企業側の人財育成担当にとっても切実な課題かと思います。今回は前編として、キャリア系研修の効果を深めるために実施すべき「事前・事後課題」の効果的な方法について考えてみます。 *後編はスキル系研修についてを予定...