人事を変える集合知コミュニティ HRアゴラ

フィーノ株式会社vol.12人材育成:「研修プログラムは会社の未来に向けた戦略に合っているか」

0

2014年08月08日

Paper people standing in a circle around glass

新入社員の研修も終わり、そろそろ現場でのOJTがスタートしている時期ですね。
皆さんの職場では、彼らはどんな活躍をするのでしょうか。

ところで、人がグンッ!と育つには3つの環境が必要だと言われています。

1.人間関係(職場にお手本となるロールモデルがいるか)
2.仕事の内容(出来ることよりも少し上のプラスの負荷がかかっているか)
3.給料(業務内容に対して、会社の業績と期待値が反映されているか)

ワークライフバランスも大切ですが、
私個人的には、新人時代(20代前半)は「苦労は買ってでもしろ」に大賛成。

なぜなら、仕事が人の様々な能力を伸ばしてくれるからです。
交渉力も、対話力も、思考力も、問題解決力も、
全て仕事上で悩むからこそ、身につきます。

一方、中堅になってくると、抜きどころを知っているので、
同期との差はここで分岐点がやってきます。
これは私の持論ですが女性は28歳、男性は32歳頃に
「このままでいいのだろうか」と多くの人が悩む傾向にあります。

一方、会社側はこの年齢の人財に対して
中長期戦略と共に走れる人間を選択し始めます。
会社の研修プログラムは、社員に対して、
「今のあなたに望むもの」を具体的に示しています。

会社がグローバル化を目指すなら、
TOEIC奨励、拡大を目指すなら財経、マネジメント。
部下育成なら最近はタレントマネジメント(才能発掘)が流行です。
対話力を深めるならフューチャーセンターも見逃せません。

次回は「思いと現実のGAPをどう埋めていくのか」、
ヒントをお伝えしたいと思います。

フィーノ株式会社公式HPはこちら

この記事はあなたの人事キャリア・業務において役に立ちましたか?

参考になった場合はクリックをお願いします。